Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

2011-01-01から1年間の記事一覧

写真で振り返る 2011 年(←

写真で振り返る 2011 年(← しれーっと「ホテル探訪」で年末を締めるのもアリかと思ったのですが、いくらなんでもそれもどうだろ? と思い直して、ネタ企画で締めたいと思います。今年撮影した写真をピックアップして簡単なコメントをつけるだけ……というお手…

Bojan のホテル探訪~「ホテル隠岐」編

Bojan のホテル探訪~「ホテル隠岐」編 はい。毎度おなじみ「ホテル探訪」の時間がやってまいりました。本日お邪魔するのは「ホテル隠岐」という、これまた「でっかい名前」のホテルなのですが……。 写真を見た限りでは、割とこぢんまりとした雰囲気です。ち…

隠岐ジオパークの旅 (99) 「千人待っても大丈夫っ!」

崖の下の…… 昨日は「焼火神社」のあっぱれな神仏習合ぶりに一本取られてしまいましたが……。拝殿を見たからには本殿も見ておかないと、ということで。 岡山県だったか、あるいは鳥取県か、同じように絶地にあるお社(お寺かな?)があったと記憶しているので…

隠岐ジオパークの旅 (98) 「万物は流転して今ひとつ判然としない」

そして拝殿をじっくりと見る 社務所に長々と居座った揚げ句、宮司さんが下山されるのにご一緒することになったのですが、お暇する前に少しは拝殿と本殿を見ておかないと……となりまして。 はい。もちろん 15 時ごろにいらっしゃったお客さん+ガイドさんの姿…

隠岐ジオパークの旅 (97) 「万物は流転してやがて日が暮れる」

ごめんくださーい そんなわけで(略した!)、焼火神社の社務所に宮司さん(@takuhister さん)を訪ねます。 ごめんくださーい! 夏はアイスで 宮司さん(@takuhister さん)とお会いするのはもちろん初めて。実際にお会いしてみて思ったのは……そうですね、…

隠岐ジオパークの旅 (96) 「焼火神社に @takuhister さんを訪ねて」

焼火の歩き方 というわけで、駐車場から約 20 分の道のりを経て、焼火(たくひ)神社にやってきました。軽く社務所の中を窺ってから、まずは拝殿を見に行くことにします。 狛犬が出迎えます。そしてその奥には 「焼火神社」の文字が。上の「県社」の文字は後…

隠岐ジオパークの旅 (95) 「焼火の歩き方(第五夜)」

焼火の歩き方 こんばんは。「『焼火』の歩き方」第五夜です。麓の駐車場から歩くこと約 15 分、ところどころに地滑りの跡も見え隠れする中、 ようやく到着したっぽい雰囲気になってきました(なんとあいまいな)。 これは何でしょう。何かの台のような気もす…

隠岐ジオパークの旅 (94) 「焼火の歩き方(第四夜)」

焼火の歩き方 こんばんは。「『焼火』の歩き方」第四夜です。麓の駐車場に車を停めて、歩くこと約十分。ようやく大きな鳥居が見えてきました。 そして、鳥居の左側になにやら案内板が。 念のため、更に拡大しておきますと、 「春から秋にかけては マムシに注…

隠岐ジオパークの旅 (93) 「焼火の歩き方(第三夜)」

焼火の歩き方 こんばんは。「『焼火』の歩き方」第三夜の時間です。引き続いて登山道を歩むこと数分…… おおっ。今度は随分と立派な鳥居が見えてきました。本殿までもう少しでしょうか! 今日も焼火トリビア では、今日も「焼火トリビア」行きましょう。 歴史…

隠岐ジオパークの旅 (92) 「焼火の歩き方(第二夜)」

焼火の歩き方 「『焼火』の歩き方」第二夜です(いつの間にかシリーズ化)。 14:51 に登山道を上り始めて、6 分が経ちました。……むぅ、15 時に到着しないといけないのに……間に合うのかっ!? 焼火トリビア さて今夜のトリビア(なのか?)です。 祭神大日孁…

隠岐ジオパークの旅 (91) 「焼火神社ってどんな神社?」

焼火神社ってどんな神社? さて、ここからほんの 0.4 km 先にあるという「焼火神社」とは、一体どういったお社なのでしょうか? こんな時はもちろん Wikipedia さんを見てみるのが手っ取り早いですね。 焼火神社(たくひじんじゃ、たくび-)は、島根県隠岐郡…

隠岐ジオパークの旅 (90) 「『焼火』は『たくひ』」

「焼火」は「たくひ」 西ノ島町の「焼火神社」にやってきました。くどいですが「焼火」で「たくひ」と読みます。 まずは案内図で現在地の確認です。 えーと、現在地は「エントランス広場」ですね。確かにここには 駐車場があって、そして ちょっとした休憩所…

隠岐ジオパークの旅 (89) 「鳥か?飛行機か? ……なんだ鳥か」

焼火へ Go ! 「船引運河」を美田、じゃなくて見た後は、一路「焼火(たくひ)神社」に向かいます。久々にルート図をどうぞ。 お、案内板を発見! ここまでは海沿いの緩やかな道だったのですが、案内板のあったところからは山道が続きます。1日中……いえ何でも…

隠岐ジオパークの旅 (88) 「船引運河」

船引運河 美田湾のまわりをぐるっと回って焼火(たくひ)に向かう途中で見かけた「船引運河」の看板。 「へぇー、運河とはねぇー」と思ったのですが、改めて地図を見てみると、その必然性が見えてきます。 というわけでして……。ちょうど役場(地図上では「○…

隠岐ジオパークの旅 (87) 「なんでしょうこれは」

なんでしょうこれは というわけで、パチンコ「ラスベガス」からほど近い西ノ島町浦郷に戻ってきました。同じ道を走っても仕方がないので、旧道を走っていたところ…… なんでしょうこれは(笑)。「NHK 連続テレビ小説『だんだん』ロケ地」と書いてあったりしま…

隠岐ジオパークの旅 (86) 「ラーゲリから来た遺書・山本幡男顕彰之碑」

「山本幡男顕彰之碑」 国賀海岸の「摩天崖」で絶景を堪能したので、車に戻って下界に降りようとしていたところ…… なにやら見つけてしまいました。さてこれは何でしょう? 「山本幡男顕彰之碑」とありますね。隣には「凍てるシベリアに……」と刻まれています。…

隠岐ジオパークの旅 (85) 「これは何だ?(解答編)」

これは何だ?(解答編) 隠岐は島前・西ノ島の「摩天崖」の話題を続けます。昨日の記事の最後で「これは何だ?」と振っていたのが…… これなんですが、答えはこちら! 「日本軍の監視所跡」でした! 今日もフォトショでちょちょいと変形したものをどうぞ。 第…

隠岐ジオパークの旅 (84) 「牛馬がフリーダムを謳歌するその理由は」

牛さん二態 大山隠岐国立公園の景勝地「摩天崖」を歩きます。 牛と目が合いましたね。こんにちは。 こちらは石鹸の箱に出てきそうなポーズですね。 落ちたら○○まみれ! あまりに牛に近づいて、刺激させてしまうのは良くないので、なるべく離れた所を歩くよう…

隠岐ジオパークの旅 (83) 「足下注意!注意!注意っ!」

摩天崖は○○色に 隠岐諸島は島前・西ノ島「摩天崖」の話題を続けます。 カーナビの言うとおりに車を走らせてきましたが、そろそろ終点のようです。お、先客もいらっしゃるようですね。 摩天崖に到着~ 摩天崖に到着~ 海の方を眺めてみると…… 相変わらずの絶…

隠岐ジオパークの旅 (82) 「摩天崖は何色に?」

摩天崖は何色に? 隠岐の名勝、西ノ島は国賀海岸の「摩天崖」(まてんがい)を目指します。 どことなく国道 157 号(わかる人にはわかる)を思い出させるような道を行きます。右手には…… 曇天の下、緑色の色見本のような景色が広がります。ついでにもう一枚…

隠岐ジオパークの旅 (81) 「みなさんのおかげでした」

浦郷でデザートを お昼は浦郷港の「西ノ島水産総合ターミナルビル」で塩ラーメンをいただいたのですが、 ご一緒にデザートもいただいてみました(← さぁ、甘味成分も補給できたので、国賀に向かって出発です! みなさんのおかげ 浦郷はカルデラの内側で、国…

隠岐ジオパークの旅 (80) 「浦郷で昼食を」

第 3 ステージ(西ノ島編) Day 4 の第 3 ステージ(西ノ島編)に入りました。まずはルートマップから。 別府港 FT から浦郷に向かい、そこから国賀海岸を目指します。本題に入る前に、まずは西ノ島町の地理について、軽くおさらいしておきましょう。 西ノ島…

隠岐ジオパークの旅 (79) 「さようなら海士町、こんにちは西ノ島町」

さようなら海士町 海士町(中ノ島)の菱浦港から、西ノ島町(西ノ島)の別府港に向かう内航船「フェリーどうぜん」に乗船しました。今回はオーシャンビューの好位置を確保したので、運転席からのんびりと海を眺めながらの移動となります。 ちょうど島後に向…

隠岐ジオパークの旅 (78) 「出会いはいつも謎めいて」

菱浦港をウロウロ 菱浦港(海士町/中ノ島)から別府港(西ノ島町)まで内航船「フェリーどうぜん」で移動するのですが、出発まで 10 分ほど時間があるようなので、少しだけウロウロと。 こちらは停泊中の隠岐汽船「フェリーくにが」です。でっかいですねー…

隠岐ジオパークの旅 (77) 「ないものはない」

帰れ菱浦へ さーて、海士町(中ノ島)をぐるっと回って、菱浦に戻ってきました。 それにしてもこの案内板、走行中の道も、そして右に行く道も県道 317 号線の筈なんだけどなぁ……。 急げっ! さっきも待たされた、片側交互通行の区間を通り過ぎると…… 菱浦フ…

隠岐ジオパークの旅 (76) 「本日通れます。」

お詫びと訂正 まずは「お詫びと訂正」です。こちらの写真について、 昨日の記事では「海の向こうに見えるのはどっちも西ノ島でしょうか」と書きましたが、実際には、手前に見えるのは中ノ島の「唐橋鼻」で、奥に見えるのが西ノ島だったようです。距離感がつ…

隠岐ジオパークの旅 (75) 「しゃもじ」

本日も引き続き…… 本日も昨日に引き続き、ひときわ地味な話題を続けます。 これは、海士町の南端・崎の集落を遠望したもの……だったでしょうか。少し自信がないもので、違っていたらすいません。 海士町の(ほぼ)南端 崎の集落に降りて行きます。 この神社は…

隠岐ジオパークの旅 (74) 「県道『日ノ津崎港線』を南へ」

本日も引き続き ……ひたすら地味な話題を続けます(← 県道 317 号線を南に向かいます。 この県道の名称は「海士島線」のようですね。「知々井」は「ちちい」で良いのでしょうか。ありそうで無い地名のような気がします。 トンネルを抜けたら…… なにやらクラシ…

隠岐ジオパークの旅 (73) 「だうそじんのまねきにあひて」

海士町をぐるりと 「牛 放牧中」の看板とキャトルグリッド、そして車の位置関係はこのようになっているのですが、 右側はごらんの通りのオーシャンビューです。 さて。再び「海士町一周ドライブ」に戻ります。 ルート確認 一応ルートを確認しておきますと…… …

隠岐ジオパークの旅 (72) 「キャトルグリッド」

とりあえずちょと東に 「隠岐神社」あるいは「後鳥羽上皇行在所跡」を見終えたので、あとは西ノ島(別府港)に戻るだけなのですが、来た道を戻るのも芸がないですし、ちょっとほかにも見てみたいところもあったので、車を東に走らせます。 いやー、随分と道…