Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

新日本海フェリー

春の新日本海フェリー「あかしあ」スイートルーム "うすもの" 乗船記(案内所編)

車輌甲板の中でも最下層となる「1 甲板」から、エレベーターで案内所のある「4 甲板」までやってきました。車輌甲板側のエレベーターは比較的後ろのほうにあるので、船体のほぼ真ん中あたりにある「案内所」までは、前方に向かって廊下を歩くことになります…

春の新日本海フェリー「あかしあ」スイートルーム "うすもの" 乗船記(車輌甲板編)

舞鶴と小樽の間を結ぶ新日本海フェリー「あかしあ」の乗船記です。2016 年春の記録ですので、出港時刻などで現在と異なるところもありますのでご了承の程をお願いいたします。 乗船開始 車輌については「23 時乗船開始」と予告されていましたが、ほぼ予告ど…

夏の新日本海フェリー「はまなす」デラックス A 乗船記(下船編&エピローグ)

小樽発舞鶴行きの新日本海フェリー「はまなす」は、ついに若狭湾に入りました。とは言っても、まだ下船は 90 分ほど後の予定です。 予定では舞鶴到着は 21:15 とのことでしたが、19 時過ぎにはアルコール類の自販機は販売を終了していました。 「はまなす」…

夏の新日本海フェリー「はまなす」デラックス A 乗船記(夕食編)

新日本海フェリー「はまなす」は、小樽から舞鶴に向かって順調に航行中です。13:40 頃に舳倉島の近くにやってきました。舳倉島の沖は、奥尻沖を離れて以来、久しぶりに携帯電話の電波を掴めるエリアです。 グリル「Cosmos」で夕食を そして時は更に移ろい……1…

夏の新日本海フェリー「はまなす」デラックス A 乗船記(昼食編)

お昼になりましたので、昼食をいただくことにしましょう。昼食はレストランで食べるも良し、時間をずらせばカフェで軽食をいただくのも良し、自販機コーナーでスナック類を食らうのも良し、売店でパンやカップ麺を買うのも良しですが、新日本海フェリーでは…

夏の新日本海フェリー「はまなす」デラックス A 乗船記(クイズラリーは続くよ!編)

「新日本海フェリー就航45周年記念」(2015 年)のクイズラリーですが、第 3 問まで無事確認できました。第 4 問は「5F プロムナード」に目撃情報が……ということなので、向かってみましょう。 5F 左舷にあるレストラン前の通路から、5F 右舷にあるプロムナー…

夏の新日本海フェリー「はまなす」デラックス A 乗船記(クイズラリー!編)

フォワードサロン「ミルキウェイ」から戻ってきました。「新日本海フェリー就航45周年記念」と銘打たれたクイズラリーの開催時間が 8:30~11:30 とのことですので、早速参加してみることにしましょう。あっ、今年は就航50周年か! 回答用紙は案内所横で配布…

夏の新日本海フェリー「はまなす」デラックス A 乗船記(フォワードサロン「ミルキウェイ」編)

小樽から舞鶴に向かう新日本海フェリー「はまなす」は、秋田沖で朝を迎えました。 新日本海フェリーは夜が明けても先が長いので、つい「えっ、まだこれだけしか進んでないの?」と思ってしまいます。この感覚は、夜に出発して翌朝には到着するフェリー(阪九…

夏の新日本海フェリー「はまなす」デラックス A 乗船記(特産品コーナー編)

小樽と舞鶴を結ぶ新日本海フェリー「はまなす」に乗船しました。出港予定時刻の 23:30 まで 30 分ほど時間がありそうなので、少しだけ船内を散策してみましょう。 5 甲板の階段のところに、生ビールやおつまみを販売する屋台?が出ていました。そう言えば新…

夏の新日本海フェリー「はまなす」デラックス A 乗船記(お部屋編)

夏の新日本海フェリー「はまなす」デラックス A 乗船記……ですが、良く考えたら往路でも「あかしあ」のデラックス A に乗船していたのでした。姉妹船である「あかしあ」と「はまなす」でどういった違いがあるのか、あるいは無いのか、チェックしてみるのも面…

夏の新日本海フェリー「はまなす」デラックス A 乗船記(乗船編)

フェリーターミナルを一通り見て回ったので、航送車待機場に戻ることにします。午前中は新潟航路のフェリーが停泊していたと思しき場所から、小樽の市街地を眺めます。山も見えますが、あれが天狗山でしょうか。 航送車待機場に戻ってきました。キャンピング…

夏の新日本海フェリー「はまなす」デラックス A 乗船記(小樽 FT 編)

出港まで 2 時間半ほどあるので(乗船開始時刻までは 1 時間半)、ちょいと小樽フェリーターミナルの中を冷やかしに来ました。 新日本海フェリーの Web サイトで乗船券を購入した場合、事前に「e 乗船券お客さま控」を印刷しておけば、わざわざカウンターで…

夏の新日本海フェリー「はまなす」デラックス A 乗船記(花火編)

新日本海フェリーの小樽フェリーターミナル(勝納埠頭)にやってきました。出港まで 2 時間 40 分ほどあるので、ターミナル周辺を散策してみることにしましょう。 小樽フェリーターミナルの建物は、特徴的な形をしています。風通しが良さそうな形ですね。 こ…

夏の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(下船編)

小樽港到着予定時刻まで、あと 1 時間ほどとなりました。「あかしあ」は積丹半島沖を小樽に向かって順調に航行中です。 鍵回収イベント 20 時ちょうど頃に、入港前の最後のイベント「鍵回収イベント」が始まりました。「すずらん」や「すいせん」の個室の鍵…

夏の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(夕食編)

舞鶴発小樽行きの新日本海フェリー「あかしあ」は、好天の下、順調に日本海を北上していました。この写真を撮影したのは 15:45 頃ですが、ようやく右手に陸地が見えてきました。 右手に見えるこの陸地ですが、どうやら奥尻島のようです。地理院地図では奥尻…

夏の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(昼食編)

時は移ろい、お昼を回りました。朝はどんよりとした曇り空でしたが、すっかりいい天気になりましたね。 船内屈指の空席率を誇るあの場所へ ということで、昼食は新日本海フェリーが誇る「グリル」でいただきます。グリル「霞」は 5F 右舷(カフェ「アルカン…

夏の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(フォワードサロン編)

5F 右舷にあるカフェ「アルカンシェル」に向かう通路にはソファとテーブルが用意されていて、海を眺めながら読書したりすることができます。「あかしあ」と「はまなす」のツーリスト A(2 等寝台)は大部屋なので、夜が明けてからはこういったパブリック ス…

夏の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(クイズラリー編)

新日本海フェリーが誇る日本一の高速フェリーである「あかしあ」(と同型船「すずらん」)は、舞鶴から小樽までを 20 時間 15 分で結んでいます。「ほぼ丸一日海の上」という事で「退屈しないの?」と尋ねられることもしばしばなのですが、正直なところ……退…

夏の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(船内ウロウロ編)

「夏の新日本海フェリー『あかしあ』」と言うからには、「冬の新日本海フェリー」と何が違うんだ……というところを明確にしておかないといけません。ということで、まず目についたのがこちらでしょうか。 案内所のある 4 甲板右舷に、物産品の特設売り場「ふ…

夏の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(お部屋編)

ホテルにおける「フロント」に相当する「案内所」は、4F 吹き抜けの中央後方にあります。フロントから進行方向に向かって写真を撮影すると、目の前に「あかしあ乗船記念」のオブジェが見えるということになります。 あれっ、「あかしあ」ってこんなにシンプ…

夏の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(乗船開始)

舞鶴フェリーターミナルで、小樽行きの新日本海フェリー「あかしあ」の乗船開始を待っています。2015 年当時は出港が 0:30 だったため(現在は 23:50 出港)、この日の乗用車の乗船開始は 23:40 の予定でした。 乗船開始を待つ間に 一通りフェリーターミナル…

夏の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(はじめに)

新日本海フェリーの「舞鶴フェリーターミナル」にやってきました。2015 年のお盆休みに入ろうかとする頃です。よく見たら「← フェリーのりば」の案内は、ちゃんとフェリーの形をしていたんですね。 出港まであと 3 時間 フェリーターミナルの航送車待機列に…

新日本海フェリー「フェリーあざれあ」ステート B 乗船記(下船編)

新日本海フェリーの船舶では、2012 年に竣工した「すずらん」「すいせん」からカードキーが採用されました。カードキーのいいところは、何と言っても記念品として持ち帰ることができることに尽きるかと思います。1994 年に竣工した「フェリーあざれあ」は、…

新日本海フェリー「フェリーあざれあ」ステート B 乗船記(船内ぐるっと編)

それでは、お待ちかねの船内探索行きましょう。これは 4 甲板後方の右舷だったでしょうか。「レストラン・グリル・大浴場・サウナ・スポーツルーム」とあります。 そして反対側の左舷(だったと思う)には「プロムナード・カフェラウンジ」の文字が。さっそ…

新日本海フェリー「フェリーあざれあ」ステート B 乗船記(お部屋編つづき)

「お部屋編」の続き、行っちゃいます。ドアと鍵は船内ではおなじみの、そして船の外では滅多に見かけないタイプのものです。とにかくガッチリしているのが特徴ですね。室内は(もちろん)禁煙です。 ホテルなんかでもそうなんですが、壁面がのっぺらぼうに見…

新日本海フェリー「フェリーあざれあ」ステート B 乗船記(お部屋編)

この日の宿となる「ステート B(インサイド)」のお部屋にやってきました。 ドアの上には客室グレードと定員が記されたプレートが張られています。この辺はフェリーっぽいですよね(かつての寝台列車も似たような趣があったかも)。 こちらは船室でお馴染み…

新日本海フェリー「フェリーあざれあ」ステート B 乗船記(車輌甲板編)

車輌甲板(上の階ですから「2 甲板」だったと思います)では、一番右側を走るように誘導されて、トレーラーが置いてあるところの手前で左に曲がって U ターンします。 右舷の右から 4 列目に誘導されました。かなり出口に近いところですね(秋田で下船するの…

新日本海フェリー「フェリーあざれあ」ステート B 乗船記(車輌乗船編)

新潟港にて、「フェリーあざれあ」の側面を大写しにしてみました。「フェリーあざれあ」です。「フェリーしらかば」ではありません!(汗) 「フェリーあざれあ」の外見の特徴としては、サイドデッキが比較的前方まで伸びているあたりでしょうか。舞鶴航路や…

新日本海フェリー「フェリーあざれあ」ステート B 乗船記(路線バスのご案内編)

三日目にして早くもサブタイトルがグダグダになりつつありますが……(いつものことです)。新日本海フェリー・新潟フェリーターミナルの 1F に戻ってきました。出港 2 時間前ということもあり、カウンターにも人影はまばらです。 「らいらっく」(LILAC) そ…

新日本海フェリー「フェリーあざれあ」ステート B 乗船記(フェリーターミナル編)

長距離フェリーターミナルというのは大体どこの会社も似たようなレイアウトになっていて、1F に受付カウンターがあり、2F に待合スペースがあります。あと売店やレストランがあるのが常ですが、これらの設備の場所はフェリーターミナルによって若干の違いが…