Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

旭川市

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (158) 「Day 4 終了」

「安全神社」の前を右折して国道 40 号に入りました。このまま直進すれば「新橋」を渡ることになるようですが…… ちょっとややこしそうな交叉点で左折して…… 旭川のランドマークでもある「旭橋」に向かうことにしました。 旭橋 この橋を渡るのは何度目だった…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (157) 「3・4・31江丹別通線」

セブイレを出発して「『鷹栖』に追われて逃げる人」のオブジェ(違います)の前を通ったのですが、実はこのオブジェが鷹栖町と旭川市の境界だったようです。ということで、ついに旭川市に入ったことになります。 3・4・31江丹別通線 道道 72 号「旭川幌加内…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (155) 「『廃棄物処理場』と『廃棄物処理センター』の謎」

かつての江丹別村の中心部にやってきました。大正時代に測図された陸軍図を見ると、当時は「江丹別村」ではなく「鷹栖村」だったようです。「江丹別村」は 1924 年(大正 13 年)に旧・鷹栖村から分村して発足しています。 陸軍図では、このあたりは「上江丹…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (154) 「江丹別峠」

「急カーブ 多い!」との自己アピールのあった「江丹別峠」に向かいます。ここからは白樺林の中を走ることになるようです。 確かにクネクネとカーブが続きますが、「急カーブ!」と言うほどのものはそれほど多くない印象です。日陰になる時間の多い北斜面に…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (114) 「道道よりも市道?優先」

新城峠(しんじょう──)を越えて深川市に入ったのも一瞬だけで、内大部川を渡ると旭川市に入ってしまいました。このあたりは内大部川が深川市と旭川市の境界なんですね。 300 m 先に、道道 79 号「深川豊里線」との分岐があるようです。 左折して、道道 79 …

アイヌ語地名の傾向と対策 (614) 「内大部川・ヌプリコマ内大部川・オロエン川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 内大部川(ないだいぶ──) {nay-e}-etaye-pet?{川の頭(水源)}・引っ張られた・…

アイヌ語地名の傾向と対策 (613) 「オサラッペ川・ヨンカシュッペ川・ハイシュベツ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 オサラッペ川 o-sar-pet河口・茅原・川 (典拠あり、類型あり) 道央道の「旭川鷹…

アイヌ語地名の傾向と対策 (612) 「ナイエ川・ローベツ川・春志内」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 ナイエ川 nay-e-etaye-pet??沢・頭・引っ張る・川nay-e-pis-oma-p??沢・頭・浜・…

アイヌ語地名の傾向と対策 (611) 「ウッペツ川・オホーツナイ川・オイチャヌンペ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 ウッペツ川 ut-petあばら・川 (典拠あり、類型多数) 石狩川の北支流で、近文の…

アイヌ語地名の傾向と対策 (610) 「ペーパン川・忍路川・近文内川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 ペーパン川 pe-pan-pet?水・甘い・川 (? = 典拠あり、類型未確認) 石狩川の南支…

冬の北海道の旅 (100) 「石組みのかまくら?」

記念すべき(そうでもない)第 100 回の記事です。旅は少しずつ終わりが見えてきましたが、もう暫くおつきあいくださいませ。 石組みのかまくら? 鷹栖町と旭川市の境界線を行ったり来たりしながら(道央道を走っているだけなのですが)、旭川鷹栖 IC にやっ…

冬の北海道の旅 (99) 「『オオカミの桃』でおなじみの」

道央道「比布大雪 PA」での休憩を終了して、本線に戻ります。 比布町と旭川市の境界には「突哨山」という山が聳えています。道央道は突哨山の北側を抜けますが、掘割状の構造で一気に通り抜けます。市町境にカントリーサインがあるのですが、 掘割状の地形な…

利尻・礼文の旅 2012/夏 (207) 「丘のまち・美瑛へ」

丘のまち・美瑛へ 逆光の中、国道 237 号を美瑛に向けて走ります。富良野までは 52 km ですが美瑛までは 19 km。意外と近いんですね……。 快適な片側二車線道路だったのですが……。嗚呼。 飛行機を降りてからが要注意? このあたりの国道 237 号線は、旭川空港…

利尻・礼文の旅 2012/夏 (206) 「ついに最終日!」

Day 5 のおさらい ちょっとタイミングが中途半端になってしまいましたが、Day 5 のおさらいを。結局、この日は稚内から旭川まで、478 km ほどを走りました。Day 2 に引き続いての 400 km 超えですね。 ちなみに、新しいカーナビには妙な機能があるようでして…

Bojan のホテル探訪~「旭川パークホテル」編(おしまい)

そう言えば……。週末を挟んだので忘れてしまいそうになったのですが、このお部屋、冷蔵庫が見当たらない! という話がありました。 こちらはバス・トイレから出たところにあるクローゼットなのですが…… クローゼットの隣の鎧戸をスライドさせると、何と言うこ…

Bojan のホテル探訪~「旭川パークホテル」編(さらにつづき)

えっと、お部屋の水回りの記事を書いていなかったですね。中は広くも無く、狭くも無くといった感じです。 割と一般的なユニットバス ちょっと残念なところと言えば、ビジネスホテルなんかと同じで、完全にバス・トイレが兼用なところですね。バスタブとトイ…

アイヌ語地名の傾向と対策 (176) 「雨紛・辺別・宇莫別」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の電子国土Webシステムから配信されたものである) 雨紛(うぶん) upun??1吹雪(h)up-un-i??2トドマツ・そこにある・ところ (??1 = 典拠あるが疑わしい、類型未確認)(??2 = …

Bojan のホテル探訪~「旭川パークホテル」編(つづき)

えー、それでは夕食とまいりましょう。夕食は 7 階のレストラン「ルミネ」で。なんか池袋っぽいネーミングですが……(汗)。 「ルミネ」で夕食を "Wine House Lumine" とありますね。なかなかしっとりとした感じです。 しばらく魚が続いていたので、今日は久…

Bojan のホテル探訪~「旭川パークホテル」編

この日のお宿は「旭川パークホテル」でした。旭川パークホテルは、駅から少し離れた、市街地を一望できる高台にあります。 まずは部屋へ チェックインを済ませて、部屋に向かいます。部屋のドアを開けると、中にはもうひとつドアが。 中のドアを開けると……お…

アイヌ語地名の傾向と対策 (175) 「棚瀬山・突哨山・鷹栖」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の電子国土Webシステムから配信されたものである) 棚瀬山(たなせ──) tanas-i?高くなっている・ところ (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) 比布町と当麻町の町境は石狩…

アイヌ語地名の傾向と対策 (67) 「牛朱別・宇園別・当麻」

旭川の北東に位置するアイヌ語地名を取りそろえて見ました。難しいもの、簡単なもの、ちょー簡単なものの三本立てです(順不同)。 牛朱別(うししゅべつ) usis-un-pet?蹄・ある・川 (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) 国道 39 号(大雪国道)は、永…

アイヌ語地名の傾向と対策 (66) 「音江(音江法華)・江丹別」

今日はちょっと対策、じゃなくて大作?になってしまったので、2 ヶ所にしてみました。長すぎる・短すぎる等ありましたらご意見ください。 音江(おとえ) o-tuye(-nupuri)-pok-ke?川尻・切れる(・山の)・下の・所 (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) …

道東の旅 2011/春 (25) 「ご覧のスポンサーの提供でお送りします」

北海道っぽい 旭川市の中心部から、国道 39 号を北東に進んでいると…… 「山岡家」だったり、 「オカモト セルフ」だったり、 北海道ではセイコーマートなみの露出度を感じる「ツルハ」だったり、なんとなーく「北海道っぽい」お店がたくさんあって嬉しくなり…

道東の旅 2011/春 (24) 「旭橋と常盤ロータリー」

難易度:やや高 旭川鷹栖 IC を出て、まずは国道 12 号線に合流するのですが、 旭川の中心部に向かうので、すぐに右折します。 これ、事前に道を知っていないとちょっと難易度高いかも知れません。私は阪神高速で鍛えている(←)ので、特に問題無く左から右…

アイヌ語地名の傾向と対策 (38) 「近文・神居古潭・納内」

はい、今回は旭川から深川にかけてのアイヌ語地名を辿ってみます。簡単なものから超難解なものまで各種取りそろえてみました。ふぅっ……。 近文(ちかぶみ) chikap-un-i鳥・そこにいる・場所 (典拠あり、類型あり) 近文は、旭川のあたりでは広く名の知れた…

アイヌ語地名の傾向と対策 (37) 「美馬牛・美瑛・神楽・旭川」

本日も、道央の美しい地名の話題をお届けします。 美馬牛(びばうし) pipa-us-iからす貝・多くある・所 (典拠あり、類型多数) つい馬刺しやユッケが恋しくなる地名ですが(←)、アイヌ語では間違いようのない地名です。pipa-us-i で「からす貝・多くある…

北海道・東北の旅 2010/夏 (73) 「ミネラルたっぷり!」

「三航北国日誌」第 73 回です。本日は鉄分とカルシウム分を増量してお届けします(「カルシウム分」ってドコ?)。「神居古潭編」も今日で最終回……にしたいんですが、さてどうなりますやら(← 蒸気機関車 三態 駅跡には、3 台の蒸気機関車が静態保存されて…

北海道・東北の旅 2010/夏 (72) 「神様は西側がお好き」(←

「三航北国日誌」第 72 回です。本日は、神居古潭駅跡から見た東側と西側の実態に迫ります(← 黒光りした躍動感溢れるアイツ ここ「神居古潭」には、特に何かの展示があるのを見に来た……というわけではなく、純粋に景勝地としての「神居古潭」を見に来たつも…

北海道・東北の旅 2010/夏 (71) 「神様は落石もお好き」

「三航北国日誌」第 71 回です。本日もどマイナーな話題を続けます……。 使用心得! さてさて。神居古潭駅近辺の線路跡は「旭川サイクリングロード」として一般開放されているのですが、このように、きちんと「使用心得」が掲示されています。 しかし……、周り…

北海道・東北の旅 2010/夏 (70) 「名所案内」

「三航北国日誌」第 70 回です。えー、今日も「神居古潭駅跡」の話題を引っ張ります……。 これも一種のバリアフリー化? 線路跡は自転車道に、そして旧駅舎は「休憩所」に転用されているので、その間に存在していた筈のプラットホームは綺麗に削られてしまっ…