Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

レンタカーで父島一周 (40) 「『コペペ』の由来」

「コペペ海岸」の話題を続けます。

【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2024 年 4 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。

昨日の記事でも触れましたが、「コペペ海岸」は「小港海岸」の北に位置しています。「小港海岸」の北には穴の空いた岩岬があったのですが……(再掲)

「コペペ海岸」から「小港海岸」方面を眺めると、確かに穴の空いた岩岬が見えます。

これは溶岩が海水で?冷やされたことで生じたクラックでしょうか。なかなか見事なものですね。穴のすぐ左側にハート型の模様も見えるような……?

ちなみにこの写真は 18-300 mm の便利ズームを使って、焦点距離 132 mm(APS-C)で撮影したものをトリミングしたものですが、なかなかしっかりした画像ですね。ちゃんと撮影できればこの程度の画像が得られるということは、いかに「ちゃんと撮影できてない」写真が多いか、ということになるのですが……(汗)。

「コペペ海岸」と「コペペ浜」

それはそうと、「コペペ海岸」というネーミング……気になりますよね。「南方系住民の名前」という噂を聞いたのですが、その前にちょっとこちらをご覧ください。

(この背景地図等データは、国土地理院地理院地図から配信されたものである)

これは父島の「コペペ海岸」なんですが、50 km ほど離れた母島の近くに浮かぶ「向島」にも「コペペ浜」という地名があるのですね。

(この背景地図等データは、国土地理院地理院地図から配信されたものである)

「コペペ」が人名だとすると、母島の近くから父島までの 50 km 強を移動してきたことになります。ますます南方系住民っぽい雰囲気になってきましたが……。

「コペペ」の由来

ということでちょいと検索してみたのですが、「コペペ」はキリバスの「ノヌティ島」出身の「ワンブランクアカマン・コペペ」という人物に由来するのだそうです(参照 1)(参照 2)。

「ノヌティ島」は「ギルバート諸島」の島で、18 世紀のイギリスの船乗りであるトマス・ギルバートに由来するとのこと。また「キリバス」という国名も「ギルバート」の現地風の発音に由来するのだとか(!)。

なお「コペペ」は Copebey とのアルファベット表記もあり、カタカナでは「コピーベー」「コッピーベー」「コペペー」「コピーペー」などの表記揺れもあるとのこと。一歩間違えれば「コピペ海岸」だった可能性もあるわけですね。

フォトショでちょちょいと

湾口の先にも海面から岩が聳えているのですが……

ちょっと色々と残念な出来の写真で、僅かながら周辺減光も見られるので、例によって Photoshop でちょちょいと補正してみました。

沖合の孤岩が気になったのですが、地理院地図を見た限りでは無名のようです。

「コペペ海岸」にも葉っぱを葺いた屋根のある「休憩舎」があり、すぐ傍にはトイレも設置されています。全体的に「小港海岸」と比べてコンパクトですが、それ故に駐車場・トイレ・休憩舎が近接していて便利だ……とも言えそうです。

管理者激おこ案件?

トイレの前にも「海中解説板 MAP」が立っていたのですが……

裏側には「ここは物置き場ではありません」と「フンはお持ち帰りください」との掲示が。管理者の激おこぶりが透けて見える掲示ですね……(汗)。

「コペペ海岸」をしっかり堪能(?)したので、車に戻ることにしましょう。

前の記事続きを読む

www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International