Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

夏の焼尻・天売・道北の旅 2015 (147)「探訪・北海道博物館(バス停編)」

北海道博物館の「一般車駐車場」が満車だったので、手前の第 2 駐車場?に車を停めて、博物館まで歩くことにしました。まぁ、歩くと言っても距離は知れているのですけどね(7~80 m くらい)

ということで、満車だった「一般車駐車場」の前にやってきました。これだと数台分しか枠が無いように見えますが、もちろん奥の方にもっと広い駐車場があります(それでも 3~40 台くらいですが)。

北海道博物館の建物が見えてきました。改めて言うまでもありませんが、立派な、堂々とした風格のある建物ですよね。

振り返れば奴がいた

ふと後ろを振り返ると、そこにはジェイ・アール北海道バスの姿が。この日、ジェイ・アール北海道バスを見かけるのは 4 度目のような……(いつになく多い)。

バスは目の前で停車しました。ここがバス停だったんですね。

バス停の名前は「北海道博物館」でした。……まぁ、そりゃそうですよね(汗)。「北海道博物館前」ではなく「北海道博物館」のようです。

行きは 9 本、帰りは 12 本

バスは頻繁に走っているのかと思ったのですが、新札幌駅からやってきたバスが一日 9 本、森林公園駅を経由して新札幌駅に向かうバスが一日 12 本とのこと(2015 年 8 月時点)。

道路はこの先で行き止まりだった筈なのに、バスは「開拓の村」が終点なんだなぁ……と思っていると、バスが逆方向に向かって走っていきました。なるほど、行き止まりで方向転換して終点の「開拓の村」に向かうということなんですね。

そして、この動きで行きと帰りの本数が違うことも理解できました。新札幌駅から、北海道博物館を経由せずにそのまま「開拓の村」に向かうバスもある、ということなんでしょうね(おそらく 15 時以降)。

やたらと広いオープンスペース

では、北海道博物館の中に入ってみることにしましょう。マンモス(ですよね?)の骨格がお出迎えです。

博物館の前はおそろしく広い空き地になっていました。……これは何のためのスペースなんでしょう?

第 2 駐車場からバス停までは 7~80 m ほどありましたが、バス停から建物までも 6~70 m ほどあります。よく見たら、身障者用の駐車場が建物のすぐ近くにあるみたいですね。

「北海道博物館」の文字が刻まれたこの石は、もしかして札幌軟石とかでしょうか。

メインポールには何を

日の丸と北海道の旗が掲げられています。真ん中のひときわ高いポールはいつ使うのでしょうか。

入り口の横には、北海道博物館の開館時間・休館日・ご利用料金の案内が出ています(2015 年 8 月時点)。割と良心的な価格のような気がしますね。

前の記事続きを読む

www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International