Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

道東の旅 2013/春 (116) 「美女橋!?」

美幌をバイパスする「美幌バイパス」 国道 39 号を、ほんの少しだけ北西(北見方面)に向かって走ったところ、「美幌バイパス」の道路情報掲示板があったのですが…… 残念ながら「北見道路」「開通しました」の文字はありませんでした(← もはやコレクターと…

道東の旅 2013/春 (115) 「地元仕様の案内標識」

丘を駆け上がる 北見東 IC からは、道道 122 号線経由で美幌道路に向かいます。いかにも北海道らしく、まっすぐに伸びた道が丘を駆け上がっていきます。 ちなみに、この交差点を左折すると緋牛内(ひうしない)への近道だったりしますが、今回はパス……です。…

道東の旅 2013/春 (114) 「北見川東 IC~北見東 IC」

北見道路特集(完) えー、「北見道路特集・完全版」もとうとう最終回と相成りました。 ラストスパートっ 北見川東 IC を過ぎると、北見道路は緩やかな左カーブを描きます。(現時点での)終点の「北見東 IC」まではあと 2 km です。北見中央 IC とは違い、…

道東の旅 2013/春 (113) 「北見中央 IC~北見川東 IC」

今夜も懲りずに北見道路特集 いつの間にか「北見道路特集・完全版」になっちゃってますが……(汗)。 北見中央 IC 北見中央 IC の出口が見えてきました。北見西 IC から数えて 3 つめの IC ですが、IC 番号は「2」です(供用開始が遅れた北見北上 IC は「1-1…

道東の旅 2013/春 (112) 「北見北上IC~北見中央IC」

北見道路特集 期待している人は誰もいないような気がする(言い過ぎ)北見道路特集、二日目の今夜は「北見北上 IC」から「北見中央 IC」の特集です。 第 1 南丘トンネル 北見北上 IC を過ぎると、すぐに「第 1 南丘トンネル」(1388 m)に入ります。ちなみに…

アイヌ語地名の傾向と対策 (224) 「シブノツナイ湖・コムケ湖・ヤッシュシナイ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) シブノツナイ湖 supun-ot-nayウグイ・多くいる・川 (典拠あり、類型あり) 湧別町と紋別市の境界にある海沿いの湖の名前です。サロマ…

アイヌ語地名の傾向と対策 (223) 「テイネイ・登栄床・湧別」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) テイネイ teyne-iどろどろしている・ところ (典拠あり、類型多数) 湧別町の地名で、サロマ湖の西端部に面しています。テイネイ集落…

道東の旅 2013/春 (111) 「北見西IC~北見北上IC」

北見西 IC ごくいちぶで話題沸騰中(どこでだ)の「北見道路」の話題を続けます。2013 年 5 月時点での「起点」である「北見西 IC」にやってきました。 なんとなく舗装も中途半端だったりするのですが、それはそうとして、歩行者の方が……。もちろん、ここは…

道東の旅 2013/春 (110) 「絶賛整備中!」

さすがにお腹も空いてきたので いちぶで話題沸騰中の「北見道路」を走ってみるべく、国道 39 号を離れて南へと向かいます。 さて。時間はそろそろ 14:30 になろうかという頃だったのですが、そう言えば、まだお昼ごはんを食べていなかったのでした(予定外の…

道東の旅 2013/春 (109) 「そこに愛はあるのか」

そこに愛はあるのか そんなこんなで、国道 39 号を東へと車を走らせていたところ、とある歯科クリニックの看板が目に入りました(看板好きだよね)。 見やすいように拡大しておくと…… はい。「あいない歯科クリニック」と書いてありますね。これのどこがポイ…

道東の旅 2013/春 (108) 「北見道路!!開通しました!!!」

道路情報掲示板 「道路情報掲示板」というものがあります(色々な呼び方があるようですが、とりあえず Wikipedia の記事名に合わせて見ました)。本来の用途は、たとえばこのように、交通規制情報などを掲示するものです。 掲示すべきトピックが無い場合など…

道東の旅 2013/春 (107) 「無加川に架かる武華橋」

無加川に架かる武華橋 北見市留辺蘂の国道 39 号線を東へと向かいます。 留辺蘂の市街地を抜けたあたりで、前方に橋が見えてきました。 どうやら、ここで無加川を渡るようです。 そして、橋の名前は…… 「武華橋」でした。無加川に架かる武華橋。どっちも「む…

アイヌ語地名の傾向と対策 (222) 「計呂地・志撫子・芭露」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 計呂地(けろち) kere-ot-i削らせる・のが常である・ところ (典拠あり、類型あり) 湧別町東部の地名で、国鉄湧網線に同名の駅があ…

アイヌ語地名の傾向と対策 (221) 「キムアネップ岬・富武士・トカロチ」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) キムアネップ岬 kim-ane-p山側・細くある・もの (典拠あり、類型あり) サロマ湖に突き出た岬で、キャンプ場があります。サンゴ草の…

道東の旅 2013/春 (106) 「『常紋峠』と『タコ部屋労働』」

「金華」は「かねはな」 国道 242 号線の「金華峠」を越えて、北見市に入りました。この日のスタート地点は北見市常呂町でしたから、ようやく北見市に「戻ってきた」ことになりますね。 奔無加川(ぽんむか──)沿いを下りていったところに、北見市留辺蘂町金…

道東の旅 2013/春 (105) 「もはやお約束のアレ」

もはやお約束のアレ さて、遠軽町生田原から北見市留辺蘂に向かって車を走らせていたところ…… 前方に「路面 凍結 走 行 注 意」と書かれた道路情報案内板が。まぁ、気温もまだ一桁ですし、やや山間部ですし、これくらいは仕方がないのかと思ったのですが…… …

道東の旅 2013/春 (104) 「JR もバスもあります」

橋の名前は(略) 橋の名前の統一感の《「の」の連続》無さに首をひねり……違うな(汗)。首を傾げつつ、生田原の中心部にやってきました。そこで見かけたものが…… こちらです。「排水橋」だそうで(汗)。 「オホーツク文学館」の正体 そのまま真っ直ぐ進ん…

道東の旅 2013/春 (103) 「橋の名前は誰が決めるのだろう・リターンズ」

生田原までは約 7 km 遠軽から、国道 242 号線で生田原に向かいます。生田原の市街地まではあと約 7 km と出ていますね。 題名の無い橋 おや、これは……? 川が流れているようには見えないのですが、橋……なんですね。 しかも名前が…… 「無名橋」と来ました。…

「日本奥地紀行」を読む (39) 例幣使街道(栃木市~日光市) (1878/6/12)

前回に引き続き、1878/6/10 付けの「第六信(続き)」(本来は「第九信(続き)」となる)を見ていきましょう。 農村 イザベラ一行は、栃木から例幣使街道を北に進みます。あ、「例幣使」というのは日光東照宮に幣帛(へいはく)を奉献するための勅使のこと…

アイヌ語地名の傾向と対策 (220) 「仁倉・栄浦・鐺沸」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 仁倉(にくら) nikur-an-petアザラシ・群在する・ところ (典拠あり、類型あり) 佐呂間町東部、浜佐呂間にほど近いところの川名・地…

アイヌ語地名の傾向と対策 (219) 「留辺蘂・プトイサロマ沢川・ワカケレベツ沢川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 留辺蘂(るべしべ) ru-pes-pe路・沿って下っている・もの (典拠あり、類型多数) 無加川中流域に存在したかつての町名(現在は北見…

道東の旅 2013/春 (102) 「きのこ派か、それとも里の者か」

国道 333 号と合流 遠軽駅から南下して、国道 333 号と合流する交差点にやってきました。国道 242 号は、ここで上川からやってきた国道 333 号と合流します。左折して、留辺蘂に向かいます。 最近、鹿が出没しています 国道 242 号と 333 号の重複区間に入り…

道東の旅 2013/春 (101) 「みんなでめざそう日本一!」

千代田生命に行こう! 遠軽駅前をくるっと回って、再び国道 242 号に戻ってきました。 今頃気づいたのですが、ここは「朝日生命」と「第一生命」と「日本生命」(と「北洋銀行」)が一列に並んでいるのですね。 みんなでめざそう日本一! 右に曲がれば遠軽駅…

道東の旅 2013/春 (100) 「遠軽駅をチラ見」

手ブレ防止も車の震動には勝てず さて。湧別川沿いに遡ることおよそ 15 分で遠軽町に到着です。わわっ! すいません。なんか思いっきりブレてしまいました。 年中通行止め……? 川沿いの国道を走っていると、青い案内標識が見えてきました。 拡大したものがこ…

道東の旅 2013/春 (99) 「突然のグンマー!?」

約 1 時間のロスでした 湧別川にかかる「湧別大橋」が見えてきました。時間はもうすぐ 13 時になろうかとしていたので、紋別でのワイパーゴム交換で 1 時間と少しロストしたことになりますね。 当初のルートまで戻ってきました。右折して遠軽に向かいます。 …

道東の旅 2013/春 (98) 「境界線未定」

基本的にまっすぐ ワイパーゴムの取り替えが無事終わったので、湧別に戻ることにします。 このあたりの国道 238 号は、たまーにこれくらいの深さのカーブ(200R くらい?)があるのですが、 基本的にはまっすぐな区間が多い道です。 境界線未定 信部内川に架…

アイヌ語地名の傾向と対策 (218) 「安住・仁居常呂川・ウコオピ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 安住(あずみ) anchi黒曜石 (典拠あり、類型あり) 置戸町の中心地から常呂川を少し(4~5 km ほど?)遡ったあたりの地名。見たと…

アイヌ語地名の傾向と対策 (217) 「利別川・小利別・置戸」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 利別川(としべつ──) tus-pet?縄・川to-us-pet?沼・多くある・川 (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) 灯台もと暗しと言うべきか…

道東の旅 2013/春 (97) 「イエローハット紋別店にて!」

急遽、紋別へ 想定外のワイパートラブルで、急遽「カー用品店」に向かう羽目になってしまい……。「あっ、紋別にイエローハットがあった!」という記憶を元に、約 30 km 先の紋別に向かったのでした。 市街地まであと 11 km となりました。さすがは北海道、30 …

道東の旅 2013/春 (96) 「北見か、それとも紋別か?」

ガソリンスタンドを探す 湧別にて、ワイパーゴムが裂けるという不測の事態に陥った Bojan さん。状況を打開すべく、まずは近くのガソリンスタンドを当たってみることにしました。 屋内ゲートボール場「すぱーく湧別」の前まで戻ってきました。この次の交差点…