相助橋(そうすけ──)
羅臼町松法(まつのり)から、羅臼の中心街に向かって進みます。
途中で、こんな名前の橋を見かけました。
「第 5 相助橋」という名前です。「相助」は「そうすけ」と読みます。一見すると和名のようにも思えますが、アイヌ語でも意味が通じそうな名前でもありますね。
礼文の知床、知床の礼文
羅臼町礼文にやってきました。標識にちょいとそっぽを向かれていますが……(汗)。
「礼文」と言えば「礼文島」ですが、そう言えば礼文町には「知床」という地名がありました。
礼文に知床があって、知床(羅臼)に礼文があるというのも、おもしろい偶然ですね。
二軒目のセイコマ!
またしてもセイコーマートが見えてきました。そう言えば礼文島にも一軒セイコーマートがありましたが、羅臼町のほうが数は多いようです。
羅臼町礼文には「羅臼高等学校」があるのですね。学校の多くがそうなのですが、この羅臼高校も海抜 40 m ほどの高台にあります。
羅臼まであと少し
羅臼高校の近くを流れる「トビニウス川」を渡ったあと、少し北側を流れている「タチニウス川」に架かる「立仁臼橋」を渡ります。
道の駅「知床・らうす」まではあと 1 km です。もうすぐですね!
www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International