Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

きょうの出来事(2024/4/11)

父島二日目は、レンタカーで島内一周となりました。まずは「ウェザーステーション展望台」に向かうと……

鳥がいました。特徴のあるカラーリングですが、名前は後で調べます……(汗)。テレ端 70 mm のレンズを「全画素超解像ズーム」で 140 mm 相当にしたのですが、やはり色々と物足りないなぁ……。ということで

今回の秘密兵器、300 mm まで寄れる(35 mm フルサイズ換算では 450 mm 相当)便利ズームにお出まし願いました。こちらは PL フィルターをつけているからか、海の色合いからして違いますね。

謎の洞穴

「ウェザーステーション展望台」からは、徒歩で「三日月山展望台」に向かいました(公称約 15 分の道のりとのこと)。島の北側(兄島)を眺めるのに良さそうなスポットに東屋があったのですが……

それよりも、後ろの洞穴が気になりますよね。

この洞穴、中に入れるようで(「立入禁止」ではなかった)、中に入ってみると……

左カーブが続いて、なんと出口が見えてきました。

正確なところは不明ですが、この洞穴、太平洋戦争中に日本軍が建設した「トーチカ」代わりだったのではないかと……。陸側に大きな入口があり、海側に小さな出口があるというのが、いかにもトーチカっぽいのです。

三日月山展望台

ちなみに洞穴のすぐ上が「三日月山展望台」で、こちらは南北どちらも絶景が楽しめます。展望台から見た二見港に停泊中の「おがさわら丸」です。

宮之浜海岸・例の青看板・長崎展望台

「ウェザーステーション展望台」からレンタカーに戻り、「宮之浜海岸」を見て……

その道の通の中では隠れた名所として知られる青看板を見て……

「長崎展望台」で兄島を眺めます。

防空壕!?

続いて向かった「初寝浦展望台」では……

なんと戦中に建てられたと思しき建物が残っていました。「大蔵省関東財務局」によると(いつの時代だ)、この建物は「防空壕」という認識とのこと。なんか「防空壕」のイメージとは違うんですけどね……。

東京都最南端のバス停

その後、ずーっと南下して「小港海岸」に向かったところ……。バス停があったのですが、なんと「東京都最南端のバス停」とのこと。

展望台チャレンジ

続いて「亜熱帯農業センター」というスポットに向かいました。

そして、よせばいいのに「展望台」に向かい……

ヘロヘロになりながら展望台に到着。

位置的には「三日月山展望台」の対岸……と言ったところでしょうか。

巨大なカメ!

役場のある大村集落に戻る途中で「小笠原海洋センター」に立ち寄りました。ウミガメの飼育が行われているようで、中にはこんな巨大なカメの姿も(この写真では大きさが分かりづらいかもしれませんが)。

前の記事続きを読む

www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International