Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

夏の焼尻・天売・道北の旅 2015 (65)「『啓徳小中学校』最後の夏」

国道 40 号と道道 256 号「豊富遠別線」が合流する「T 字路」にやってきました。どう見ても十字路ですが、その辺は華麗なスルーパスを決めたいところです。

ということで、ここはもちろん存在しないはずの道を進むしか無いでしょう。雄信内の集落を東西に貫く道ですが、古くからの道にしては幅に余裕があるのが北海道らしいですね。

雄信内川にかかる橋は、なんと「14 t 制限」の規制つきでした。この標識は久しぶりに見たような気がします。

ここまでの道幅は広かったですが、橋の幅は随分と狭いものです。普通車のすれ違いも容易では無さそうな感じがします。

啓徳小中学校

橋を渡り終えると、再び片側一車線の快適な道路に戻ります。

そして、ほどなく国道 40 号に合流です。

この道は現在の国道 40 号が整備される前から存在するものですが、すぐ南隣を国道 40 号が通っています。そのため、雄信内川には橋が二つ並んでいる……ということになります。旧道の橋を維持する理由は、国道の南側にある「天塩町立啓徳小中学校」への通学路を確保したいから(国道を通学させたくないから)なのでしょうね。

ちなみにこの「啓徳小中学校」ですが、中学校のほうが 2016 年に統廃合されてしまい、現在は「啓徳小学校」となっているようです。ここを訪れたのは 2015 年のことですから、図らずも「最後の夏」に訪れたことになるのですね。

道道 256 号とはここでお別れ

国道 40 号を中川・音威子府方面に向かって走ります。ここは国道 40 号と道道 256 号の重複区間(のようなもの)ですが……

程なく道道 256 号が左に分かれます。この先を左折すると天塩川を渡り、宗谷本線の「雄信内駅」方面に向かうことができます。

……が、雄信内駅には向かわずに、そのまま東に向かいます。前方にトンネルが見えてきました。

公安委員会による隠蔽の実態

トンネルの随分手前から「トンネル走行注意」の注意喚起です。随分と気合が入っていますね。

今度は「対向車接近注意」の電光掲示まで。トンネルの入口も見えてきましたが……なるほど、どうやらこのトンネルは少し幅が狭いようですね。

トンネル入口の直前には「公安委員会」のカバーのついた標識が。季節限定の標識でちょくちょく見かけるものですが、カバーの下にどんな標識が隠れているのか、ちょっと興味がありますね。

「雄信内トンネル」自体は、延長 750 m のそれほど長くないトンネルですが、決して幅広ではないトンネルの左右に歩行者スペースも設けているため、大型車同士のすれ違いには少々気を遣うサイズかもしれません。

トンネルの中は少し狭いかなーと思わせる程度で、特に恐怖を感じるほどのものではありません。距離はそこそこありますが、一直線ですし。

前の記事続きを読む

www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International