Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

浦河郡浦河町

日高本線代行バスで各駅停車 (8) 「絵笛・荻伏」

静内行きの列車代行バスは国道 235 号を西に向かいます。井寒台(いかんたい)のあたりでは国道がやや高台を通っていて、日高本線は 2.5 km ほど内陸側を通っています。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。…

日高本線代行バスで各駅停車 (7) 「浦河」

静内行きの日高本線代行バスは「常盤通」を南に向かいます。どう考えても「東町駅」(日赤前)と「浦河駅」を結ぶ経路としては遠回り過ぎるのですが、ジェイ・アール北海道バス 日勝線のバスは、現在も大半のバスがこの経路を通っているとのこと。 もっとも…

日高本線代行バスで各駅停車 (6) 「東町」

静内行きの日高本線代行バスは国道 236 号を北西に向かいます。この写真、よーく見ると日高本線の線路が写っている、ような気が…… 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間など…

日高本線代行バスで各駅停車 (5) 「日高幌別」

静内行きの日高本線代行バスは浦河町に入りました。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 正面からカントリーサインを撮影した写真も…

アイヌ語地名の傾向と対策 (330) 「プッカシナイ川・ニシュオマナイ川・ショシベツ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) プッカシナイ川 put-kas-nay??口・仮小屋・川pis-kus-nay??浜・通る・沢 (?? = 典拠なし、類型あり) 元浦川の上流は「ソエマツ川」…

アイヌ語地名の傾向と対策 (329) 「リクンヌシ山・ショロカンベツ川・ソエマツ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) リクンヌシ山 rikun-nup??高いところにある・原野 (?? = 典拠あるが疑問点あり、類型未確認) 浦河町西部を流れる「元浦川」の東、支…

アイヌ語地名の傾向と対策 (328) 「ルスナイ・ヒトツ・ツケナイ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) ルスナイ rus-un-nay獣皮・ある・沢 (典拠あり、類型あり) 換気扇と言えば、屋内の空気と屋外の空気を強制的に入れ替えてしまうため…

アイヌ語地名の傾向と対策 (327) 「荻伏・姉茶・野深」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 荻伏(おぎふし) o-ni-us-iそこに・木・ある・ところo-ni-us-i川尻に・木・多くある・もの (典拠あり、類型あり) 日高本線の絵笛駅…

アイヌ語地名の傾向と対策 (326) 「向別・井寒台・絵笛」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 向別(むこうべつ) mo-kot-pet?静かな・窪地・川 (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) 浦河町中心部から少し北に行ったところの…

アイヌ語地名の傾向と対策 (325) 「乳呑・ウロコベツ川・浦河」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 乳呑(ちのみ) chi-nomi(-sir)我ら・祈る(・山) (典拠あり、類型多数) 浦河町中心部のやや東寄りを流れる川の名前で、住所として…

アイヌ語地名の傾向と対策 (324) 「白泉・幌島・月寒」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 札幌市豊平区の「月寒」については、アイヌ語地名の傾向と対策 (116) 「輪厚・厚別・月寒」をご覧ください。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 白泉(しろいずみ) sir-…

アイヌ語地名の傾向と対策 (323) 「杵臼・鵜苫・幌別」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 杵臼(きねうす) kina(-toye)-us-i?草(・刈る)・いつもする・ところ (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) 日高幌別川の東側、…

アイヌ語地名の傾向と対策 (322) 「西舎・オロマップ川・トメナ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 西舎(にしちゃ) kim-un-chasi?山のほう・そこにある・砦 (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) 浦河町東部の地名です。ケバウ川…

アイヌ語地名の傾向と対策 (321) 「ルテンベツ川・オバケ川・ケバウ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) ルテンベツ川 {ru-chis}-an-pet?{峠}・ある・川 (典拠あり、類型あり) 浦河町を流れる日高幌別川の西支流の名前です。ルテンベツ川…

アイヌ語地名の傾向と対策 (320) 「ムコロベツ川・シマン川・ソガベツ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) ムコロベツ川 muk-oro-petつるにんじん(の根)・その所・川 (典拠あり、類型あり) 浦河郡浦河町の南東部を流れるメナシュンベツ川…

アイヌ語地名の傾向と対策 (319) 「ニオベツ川・シロチノミ川・メナシュンベツ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) ニオベツ川 ni-o-pet樹木・そこにある・川 (典拠あり、類型あり) 浦河町東部の川の名前です。国道 236 号線「天馬街道」の野塚トン…

道東の旅 2013/春 (252) 「『要するに馬』の浦河町」

ケバウ橋 国道 236 号「天馬街道」で浦河町にやってきました。ここは浦河町の「西幌別」というところで、左折すると「杵臼」というところに行けるようです。 そのまま直進して南下していったところ、短い橋があったのですが、 ケバブならぬ「ケバウ橋」とい…

道東の旅 2013/春 (251) 「馬横断注意」

スローダウン中 国道 236 号「天馬街道」の「野塚トンネル」を抜けて、浦河町に入りました。 トンネルを抜けるとスカッと晴れ渡っているかと思ったりもしたのですが、雪の状態は相変わらずのようですね。 前を走っていた車なんですが、どうやらずーっと時速 …

アイヌ語地名の傾向と対策 (4) 「浦河・様似・幌泉・襟裳岬」

忘れた頃にやってくる「アイヌ語地名の傾向と対策」のお時間です。先週は、かの「鳧舞」まで進んだのでした。 浦河(うらかわ) 前回の「静内」の項で、「『静内』という地名は、現在の『元静内』一帯を指す地名だった」といったことをご紹介しましたが、こ…

春の道央・道北の旅 2010 (32) 「中川一郎も中川昭一も広尾生まれだった」

「鳧舞」は「けりまい」と読みます 昨日の記事で、「さて、これで何と読むのでしょうか?」と質問を投げかけた「鳧舞」ですが、まさかの一発正解ということで……。そう、「鳧舞」は「けりまい」と読みます。名古屋の人だと「けりみゃー」と読む……かどうかは定…