Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

東名阪自動車道

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (プロローグ 10) 「謎な IC ナンバリング」

長島 IC をスルーしてそのまま直進すると、今度は「木曽川」の橋梁が見えてきました。「揖斐・長良川」の橋梁と同じく、立派なワーレントラス橋です。 橋の途中ですが、ここから「80 km/h 規制」が開始とのこと。あれ、今まで何 km/h 規制だったんだろう……?

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (プロローグ 9) 「大山田 PA」

桑名市に入りました。このあたりの東名阪道は小高い丘の中を抜ける区間が多いのが特徴でしょうか。 桑名 IC まで 2 km の案内標識がありました。公団ゴシックでは無い、新しいタイプのものに置き換えられているようですね。

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (プロローグ 8) 「暴走族等対策にご協力を」

鈴鹿市に入りました。3 車線区間のように見えますが、一番左は新名神(連絡路)の亀山 JCT からの流入車線です。 この流入車線ですが、実は 2.2 km ほどあります。ここはかつての「鈴鹿本線料金所」の跡地ですが、ここまで流入車線が続いていたんですね。そ…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (プロローグ 7) 「亀山直結線」

関 JCT を通過すると、間もなく名阪国道の起点である「亀山 IC」です。今まで気にしたことは無かったのですが、亀山 IC もいつの間にか出口が二つになっていたんですね。 東名阪道と伊勢自動車道は、名阪国道の亀山 IC と関 JCT を経由する形で結ばれていま…

北海道・東北の旅 2010/夏 (終) 「ついに(ようやく)ゴールイン!」

「三航北国日誌」第 180 回です。今日でようやく最終回、かも知れません! 名古屋第二環状 名古屋 IC に到着したのが 14:55 頃で、ここからは東山トンネル経由で西に向かいます。上社 JCT から南に向かい、高針 JCT で流出します。 もっとも、当時は高針 JCT…