Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

科学の話(仮)

関東ローム層の意外な効用

今夜も「三航北国日誌」番外編です。「番外編」なので書庫も移動中です。 「平成17年度放射線監視交付金事業」だそうです そんなわけで、「北海道原子力環境センター」を見て回っているのですが、1F のエントランス(だったと思う)にはこんなモニター画面も…

ゲルマニウム半導体検出装置によるかぼちゃビームの分析

「三航北国日誌」……なんですが、ちょっと内容がさすがにアレになってきたので(アレって何だ)、書庫を移動してみようと思います。 地味で地道なお仕事 「北海道原子力環境センター」にやってきました。ガラス窓には「こんなことやってますよ」というような…

震源地が揺れない地震が発生していた

やはり群発地震は大地震の予兆なのか? 1995 年の「阪神淡路大震災」の時には、その 2 ヶ月ほど前から、西宮市の北にあたる「猪名川町」にて群発地震が観測されていました(猪名川群発地震)。この群発地震は、阪神淡路大震災の予兆だった可能性が高いとされ…

ソビエトロシアでは、ロケットがコロリョフを飛ばす!

死が二人を分かつまで さぁて。船や飛行機といった大量輸送機関が遭難した場合、決まって出てくるのが「運良く難を逃れた人たち」の話題です。例えば、1983 年 9 月 1 日の「大韓航空機撃墜事件」では、ジェシー・ヘルムズ上院議員(当時)が何の因果か 007 …

宇宙ブームとソニックブーム

そんなやつぁおらへんやろぉ~ たまーに出張とかで新幹線に乗るのですが、「のぞみ」の止まらない駅に行く時なんかは、少々時間に余裕を持たせて「こだま」に乗ることがあります。もし、仮に「ひかり」が止まるのだとしても、「ひかり」って混むんで、あんま…

「閏月」の謎

「グレゴリオ暦」は、千年以上使われてきた「ユリウス暦」をモディファイしたものなので、当然の事ながらなかなか良くできているように思います。 そういえば「閏月」なんてのもありました ……ふと妙なことに気がつきました。俗に「旧暦」と呼ばれる「太陰暦…

クラスター分析による女子高生優越の検証

男子高校生の受取はコンビニが便利です えーと、昨日は、「街中で見かける高校生は、なぜ圧倒的に女子が多いのか」という壮大且つ深遠なる永遠のテーマ(←)に対して科学的アプローチを試みました。結論としては、「男子高校生はコンビニ受取が便利」となっ…