Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

日高振興局

アイヌ語地名の傾向と対策 (345) 「ベニカル沢・ペテガリ沢川・ベッピリガイ沢川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) ベニカル沢 {pet-e}-kar-i??{川の頭(水源)}・回す・もの (?? = 典拠なし、類型あり) 昔、ベニート・カルボーネというサッカー選手…

アイヌ語地名の傾向と対策 (344) 「イベツ沢川・アベウンナイ沢川・コイカクシュシビチャリ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) イベツ沢川 ipe-ot-i?食料・多い・ところ (?? = 典拠なし、類型あり) 静内川の上流部に注ぐ支流の名前です。「威別大橋」という橋が…

アイヌ語地名の傾向と対策 (343) 「ペンケオニケムシ川・パンケベツ沢川・セタウシ山」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) ペンケオニケムシ川 penke-o-niti-{pus-ke}???川上側の・そこに・串・{破れている} (??? = 典拠なし、類型未確認) 静内川の上流部に…

アイヌ語地名の傾向と対策 (342) 「ポヨップ沢川・ペンケモシヨシ沢川・ピセナイ沢川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) ポヨップ沢川 poyop-us-nay狼・多い・川horka-us-nay??逆戻り・いつもする・沢 (典拠あり、類型あり)(?? = 典拠なし、類型あり) …

アイヌ語地名の傾向と対策 (341) 「ウロツナイ川・ペラリ川・農屋」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) ウロツナイ川 o-u-kot-nayそこで・互いに・くっつく・沢 (典拠あり、類型あり) 静内川の南東側を並流する「豊畑川」に注ぐ支流の名…

アイヌ語地名の傾向と対策 (340) 「静内・元静内」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 静内(しずない) sipe-{ichan-i}?鮭・{その産卵場}si-pet-char-i?主たる・川・河口・ところ (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり)…

アイヌ語地名の傾向と対策 (339) 「有勢内川・ロクマップ川・真歌」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 有勢内川(うせない──) u-se-nay???互いに・背負う・沢 (??? = 典拠なし、類型未確認) 東静内と静内の間を流れている川の名前です…

アイヌ語地名の傾向と対策 (338) 「捫別川・ブユニ川・有良川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 捫別川(もんべつ──) mo-pet静かな・川 (典拠あり、類型多数) 新ひだか町中部、JR 日高本線の「東静内駅」のあたりを流れる川の名…

アイヌ語地名の傾向と対策 (337) 「布辻川・東別・春立」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 布辻川(ぶし──) pus-i破裂する・もの(川) (典拠あり、類型あり) 武士は喰わねど高いびき……違うか。かつての三石町と静内町の境…

アイヌ語地名の傾向と対策 (336) 「シカルベ山・ウツマ川・ピラシュケ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) シカルベ山 sikari-pe?丸い・もの (? = 典拠あり、類型未確認) 三石川を遡っていくと、三石富沢のあたりで山に挟まれて渓谷状になる…

アイヌ語地名の傾向と対策 (335) 「辺訪川・延出川・ヌサウシ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 辺訪川(べぼう──) kim-un-pipa-us(-i)山の方・そこにある・カラス貝・多くある(・ところ) (典拠あり、類型あり) 三石川のランド…

アイヌ語地名の傾向と対策 (334) 「三石・ピシュンベボウ川・社万部山」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 三石(みついし) nit-us-i?串・ある・ところ (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) JR 日高本線に「日高三石」という駅があります…

アイヌ語地名の傾向と対策 (333) 「咲梅川・ニタラチ川・モモカリ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 咲梅川(さくばい──) sak-ipe-o-i??夏・魚・多くいる・ところ (?? = 典拠なし、類型あり) 三石川上のあたりで鳧舞川と合流する西支…

アイヌ語地名の傾向と対策 (332) 「和寒別川・サットムクシュナイ川・歌笛」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 和寒別川(わかんべつ──) wakka-un-pet飲水・ある・川wakka-un-pe飲水・ある・ところ (典拠あり、類型あり) 新ひだか町南東部、鳧…

アイヌ語地名の傾向と対策 (331) 「鳧舞・シュムロ川・本桐」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 鳧舞(けりまい) keni-oma-p?芽・ある・ところ (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) 新ひだか町の東部を流れる川の名前です(地…

アイヌ語地名の傾向と対策 (330) 「プッカシナイ川・ニシュオマナイ川・ショシベツ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) プッカシナイ川 put-kas-nay??口・仮小屋・川pis-kus-nay??浜・通る・沢 (?? = 典拠なし、類型あり) 元浦川の上流は「ソエマツ川」…

アイヌ語地名の傾向と対策 (329) 「リクンヌシ山・ショロカンベツ川・ソエマツ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) リクンヌシ山 rikun-nup??高いところにある・原野 (?? = 典拠あるが疑問点あり、類型未確認) 浦河町西部を流れる「元浦川」の東、支…

アイヌ語地名の傾向と対策 (328) 「ルスナイ・ヒトツ・ツケナイ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) ルスナイ rus-un-nay獣皮・ある・沢 (典拠あり、類型あり) 換気扇と言えば、屋内の空気と屋外の空気を強制的に入れ替えてしまうため…

アイヌ語地名の傾向と対策 (327) 「荻伏・姉茶・野深」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 荻伏(おぎふし) o-ni-us-iそこに・木・ある・ところo-ni-us-i川尻に・木・多くある・もの (典拠あり、類型あり) 日高本線の絵笛駅…

アイヌ語地名の傾向と対策 (326) 「向別・井寒台・絵笛」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 向別(むこうべつ) mo-kot-pet?静かな・窪地・川 (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) 浦河町中心部から少し北に行ったところの…

アイヌ語地名の傾向と対策 (325) 「乳呑・ウロコベツ川・浦河」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 乳呑(ちのみ) chi-nomi(-sir)我ら・祈る(・山) (典拠あり、類型多数) 浦河町中心部のやや東寄りを流れる川の名前で、住所として…

アイヌ語地名の傾向と対策 (324) 「白泉・幌島・月寒」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 札幌市豊平区の「月寒」については、アイヌ語地名の傾向と対策 (116) 「輪厚・厚別・月寒」をご覧ください。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 白泉(しろいずみ) sir-…

アイヌ語地名の傾向と対策 (323) 「杵臼・鵜苫・幌別」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 杵臼(きねうす) kina(-toye)-us-i?草(・刈る)・いつもする・ところ (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) 日高幌別川の東側、…

アイヌ語地名の傾向と対策 (322) 「西舎・オロマップ川・トメナ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 西舎(にしちゃ) kim-un-chasi?山のほう・そこにある・砦 (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) 浦河町東部の地名です。ケバウ川…

アイヌ語地名の傾向と対策 (321) 「ルテンベツ川・オバケ川・ケバウ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) ルテンベツ川 {ru-chis}-an-pet?{峠}・ある・川 (典拠あり、類型あり) 浦河町を流れる日高幌別川の西支流の名前です。ルテンベツ川…

アイヌ語地名の傾向と対策 (320) 「ムコロベツ川・シマン川・ソガベツ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) ムコロベツ川 muk-oro-petつるにんじん(の根)・その所・川 (典拠あり、類型あり) 浦河郡浦河町の南東部を流れるメナシュンベツ川…

アイヌ語地名の傾向と対策 (319) 「ニオベツ川・シロチノミ川・メナシュンベツ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) ニオベツ川 ni-o-pet樹木・そこにある・川 (典拠あり、類型あり) 浦河町東部の川の名前です。国道 236 号線「天馬街道」の野塚トン…

冬の北海道の旅 (12) 「町界 800 m 先」

日高町から、雪の日勝峠に向かいます。「路面凍結」「スリップ注意」の文字が光っていますね。 そして……とうとう路面にはうっすらと雪が。このまま行けば、路面が真っ白になるのも時間の問題……? これも雪国ならではの構造ですね。片側 1 車線なのですが、カ…

冬の北海道の旅 (11) 「想定外のトラップ」

日高町から、国道 274 号線を日勝峠に向かいます。沙流川とパンケウシャップ川の間に広がっていた平地も、段々と左右から山と川が迫ってきました。再び山の中に入ってきた感じですね。 ……と思ったら、再び左右が少し開けてきました。この近くには自衛隊の分…

冬の北海道の旅 (10) 「日高町から日勝峠へ」

日高町の、国道 237 号線と国道 274 号線の交差点にやってきました。この交差点(宮下町3)を右折して、国道 274 号の「日勝峠」に向かいます。 それはそうと、この交差点から神社の鳥居がちょうど良く見えるんですよねぇ。 日高国際スキー場 国道 274 号は…