Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

道東の旅 2013/春 (34) 「札幌 JCT を南へ」

この道はいつか来た道 時計台の前を通り過ぎた後は、そのまま「北 1 条・雁来通」を東へ向かい…… 環状北大橋で豊平川を渡って、菊水元町に向かいます。 何のことは無い、このルート、前の日に来た道を律儀に戻っているだけです。……そろそろ新しい道も覚えな…

道東の旅 2013/春 (33) 「そうだ kitaca 買おう」

ヨドバシカメラに向かったその訳は 弘南堂書店でちょいとお買い物を済ませた後は、札幌駅のすぐ近くにあるヨドバシカメラへ。 これは途中で見かけたお店?なのですが、「野菜居酒屋」というのはなかなか斬新ですね。さて。わざわざヨドバシカメラに行ったそ…

道東の旅 2013/春 (32) 「弘南堂書店へ」

イチョウ並木を東へ いつになく(いつも通りかも)スローペースでお送りしてきた「北ブラ」ですが、15 回目にしてようやく千秋楽っぽい雰囲気になってきました(!)。正門から入場して、クラーク像 → ポプラ並木 → 第二農場 と回ってきたので、最後はイチョ…

道東の旅 2013/春 (31) 「重要文化財『札幌農学校第 2 農場』」

キャンパスの下にトンネルを 北大のキャンパスは広い……という話は幾度となく繰り返しているのですが、実は、どちらかと言えば南北に広くなっています。JR 函館本線の北側地域が開発されるにつれて、広大な北大の敷地は東西に走る道路を分断してしまう形とな…

道東の旅 2013/春 (30) 「工学部前は禁煙です」

標識これくしょん さて。昨日は「看板これくしょん」で一本行ってしまいましたが、気を取り直して……。 北大キャンパスを南北に貫く大通りを歩いていると……(あれ?)。あ、左手にこれまた何やら大きな建物が見えてきました。 どうやら工学部の建物みたいです…

道東の旅 2013/春 (29) 「看板これくしょん」

看板これくしょん 気がつけば「北ブラ」も 12 回目を数えていますが、今日は少し毛色を変えて……。 北大キャンパスを南北に貫く大通りを歩いていると、さすがは大学らしく、ちょくちょく立て看板を見かけます。これは、看板と言うか、フリーペーパーを配布す…

道東の旅 2013/春 (28) 「大野さんの池」

ぬかるみの世界 「人工雪誕生の地」の目の前にある「大野池」にやってきました。 歩道の脇にロープが張られていたのですが…… 辛うじて「えんれい草の保護につき」は読み取れますが、残念ながらその先が解読不能ですね。そして、「大野池」の中にはこんな看板…

道東の旅 2013/春 (27) 「人ユ雪誕生の地」

11:30 開店 さてさて。総合博物館の近くまで戻ってきました。ここから再び南北の大通り(名前はあるのかな?)を北へと向かいます。おや……? レストランがあるのですね。 レストラン「エルム」とありますが、残念なことに営業時間が 11:30~ とのこと。営業…

道東の旅 2013/春 (26) 「人類遺跡トレイル」

人類遺跡トレイル 北大キャンパスの「元祖ポプラ並木」の傍には、まるで尾瀬沼のような(行ったこと無いけど)木道が整備されているところもありました。 かと思えば、こんな案内板もあったりして……。 「北大建築遺産トレイル」だけでは飽き足らず、ついに「…

道東の旅 2013/春 (25) 「花開く黒百合」

ハイテク機器発見 北大の「元祖ポプラ並木」の間を歩いていたところ…… 路傍になにやら妙なものを発見。こちらです。 なんだろー? と思って箱の蓋を見てみたところ…… ほほう。赤外線カウンターですか。「これは、観光でいらした方々の利用動態の把握を目的と…

道東の旅 2013/春 (24) 「新渡戸さん影のラスボス説」

プロムナードふたたび 北海道大学をブラブラと歩く「北ブラ」の 7 回目です。「ポプラ並木」の前から続きを見ていきましょう。 ありがたいことに、並木の前にも案内板が整備されています。 ふーむ。平成 16 年と言いますと 2004 年、つまり 10 年前のことに…

道東の旅 2013/春 (23) 「ばーいせこぅ、ばーいせこぅ♪」

北ブラは迅速に 北海道大学をブラブラと、略して「北ブラ」を敢行中ですが、実のところはそれほど時間に余裕があるわけでは無かったので、評判の「北大総合博物館」はまた今度、ということで……。前方に、案内板が見えてきました。 ふむふむ。左折すると「ポ…

道東の旅 2013/春 (22) 「何が出るかな♪」

歩くには広すぎる 北海道大学のキャンパスは途轍もなく広い……と聞いていたのですが、なんと構内を循環するバスまで走っていました。こりゃあ確かに広い筈です。 87 年前の不燃構造 散策を続けましょう。今度は、石造りのとっても頑丈そうな建物が見えてきま…

道東の旅 2013/春 (21) 「肩身が狭そうなあの人」

なんか肩身が狭そうな…… 「北ブラ」の 4 回目です(ついにカウントアップを始めた!)。「古河講堂」の斜め向かいには、かの「クラーク像」があります。 こちら、なのですが…… あれ? 随分と雰囲気が違いますね。クラーク像と言えば、右手をしゃきーん!と伸…

道東の旅 2013/春 (20) 「平日22時まで営業」

サクシュコトニ川 北大を訪れたのは 5/2 のことでしたが、構内には、まだ雪が残っていました(除雪後の雪捨て場なんでしょうけど)。 構内には小川が流れています。やはりこれが「サクシュコトニ川」なんでしょうか。 平日22時まで営業(違) 図書館が見えて…

道東の旅 2013/春 (19) 「スケールが違う!」

スケールが違う! 北海道大学の正門にやってきました。これから軽~く散策でもしてみようと思うのですが…… 「北海道大学施設案内」と題されたガイドマップがありました。うわーっ、これは広いですね……。ちなみに現在地はこちらです。 ふむ。インフォメーショ…

道東の旅 2013/春 (18) 「やってきました北海道大学」

Day 2 は徒歩でスタート! Day 2 の始まりです。ホテルのチェックアウトを済ませて、荷物を車に運びます。ただ、車は置いたままにして、少々探索に出かけます。 JR 函館本線の高架をくぐります。 北 8 条通をてくてくと、東に向いて歩いて行きます。 何とも…

Bojan のホテル探訪~「京王プラザホテル札幌」編(後編)

昨日の記事の続きです。ということで、まずはバス・トイレから。広めのユニットバス……といった感じですね。いや、決して広いわけでは無いんですが、もっと狭いユニットバスも良くあるので(汗)。 バスの水栓はサーモスタットタイプ。これは加点ポイントです…

Bojan のホテル探訪~「京王プラザホテル札幌」編(前編)

というわけでして(何がだ)、Day 1 のお宿「京王プラザホテル札幌」に無事到着しました。駐車場は併設のパーキングビルです。さささっとチェックインを済ませます。荷物を持って部屋まで案内していただけるとのことなので、お願いすることにしました。 今回…

道東の旅 2013/春 (17) 「ばひゅーんと札幌へ」

ばひゅーんと札幌へ 札幌を目指して、道央道をばひゅーんと走ります。 前方に、札幌南の本線料金所が見えてきました。 しっかりと減速しながら ETC ゲートに向かいます。 安全速度で無事通過。再度ばひゅーんと(しつこい)加速します。 ここはどこ? 遠回り…

道東の旅 2013/春 (16) 「とりあえずビール(違)」

そそくさと上陸準備 午後 8 時を回って、新日本海フェリー「すずらん」は、目的地の苫小牧東港 FT に近づいてきました。では、そろそろ車両甲板へと移動しましょう。 下船間近の車両甲板は、いつもどことなく落ち着きの無いような、高揚感が隠しきれない空気…

新日本海フェリー「すずらん」ジュニアスイート乗船記(夕食編)

では、夕食いってみましょう。「北海・小樽の春 堪能ディナー」だそうです。 ディナーの時間は 18:30 からでした。例によって窓際……いや、窓側の席に案内されます。 おしながきがこちら。なるほど、洋ディナーなので横書きなのですね。 オードブル 夕食はコ…

新日本海フェリー「すずらん」ジュニアスイート乗船記(昼食編)

そろそろお昼の時間となりました。というわけで、グリルへ向かいましょう。お昼は「春薫る 六彩弁当」とのこと。 案内されたのは、朝食の時と同じく窓側のオーシャンビューの席です。 まぁ、この「グリル」、ほぼ満席になった経験は過去に一度しか無いので(…

新日本海フェリー「すずらん」ジュニアスイート乗船記(さらにつづき)

船の中では、基本的にのんびりと時間が過ぎるのを待つだけなのですが……(時間がかかる代わりに、飛行機のような「足が組めない」といった苦痛は無いのがありがたいところ)。 プライベートテラスにて とりあえず、テラスに出てみましょう。ジュニアスイート…

新日本海フェリー「すずらん」ジュニアスイート乗船記(朝食編)

「デラックスルーム」と比べてやや割高感のある「ジュニアスイートルーム」ですが、実はスイートルームと同じく、グリルでの食事が三食ついてきます(約 9,000 円相当?)。……またか、とお思いの方も多数いらっしゃるかと思いますが、またです(開き直った)…

新日本海フェリー「すずらん」ジュニアスイート乗船記(つづき)

新日本海フェリー「すずらん」ジュニアスイートの話題を続けます。続いては恒例の水回り編です。 最大の違いかも スイートとジュニアスイートの最大の違いかもしれないのがこちら!です。 手前のクローゼットには 2 人分の救命胴衣が用意されているのですが……

新日本海フェリー「すずらん」ジュニアスイート乗船記(はじめに)

題名が段々とやるせない感じになってきましたが……(汗)。えーっと、新日本海フェリーの苫小牧-敦賀航路で使用されている「すずらん」「すいせん」は 2012 年に同名の新造船に置き換えられました。既に新型「すいせん」には乗船済みなのですが、今回は「す…

道東の旅 2013/春 (15) 「乗船開始」

乗船待ちの間にすること 新日本海フェリー「すずらん」への乗船時刻が近づいてきました。 フェリーターミナルの中にはあまりお客さんの姿を見かけなかったのですが、航送車両待機場はご覧の通り、そこそこ混雑しています。 乗船待ちの間にすることと言えば………

道東の旅 2013/春 (14) 「レストラン営業時間の謎」

敦賀港 FT を歩く 新日本海フェリーの敦賀港フェリーターミナルに到着しました。乗船までまだ少し時間があるようなので、ターミナルの中をウロウロしてみることにします。 この日はゴールデンウィークの 2 日目だったのですが、まだ時間も早いからか、カウン…

道東の旅 2013/春 (13) 「敦賀港 FT に到着」

名田庄から小浜へ 旧・美山町から国道 162 号線を北上して、旧・名田庄村に向かいます。 堀越峠をトンネルで抜けると、ついに福井県に突入です。ここからは、一気に高度を下げないといけないため、いくつか急なカーブが続きます。 国道 162 号線は小浜駅前を…