Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

新日本海フェリー

新日本海フェリー「フェリーあざれあ」ステート B 乗船記(はじめに)

「春の東北小旅行」と銘打つからには東北に行かないといけないのですが、関西から東北って実は結構遠いんですよね(知ってた)。そんな中、寝てる間に車ごと新潟から秋田まで連れて行ってくれるという話があれば、そりゃあ乗らないわけ無いでしょ! というこ…

秋の道南・奥尻の旅 (終) 「おうちに帰るまでが遠足です」

グリルで夕食を頂いて、19:15 頃に部屋に戻ってきました。敦賀港到着は定刻の 20:30 を予定しているとのこと。到着まであと一時間ほど、いつでも退出できるように荷物を整えて、のんびりと部屋で呼び出しがかかるのを待ちます。 ちなみに、往路(敦賀から苫…

新日本海フェリー「すずらん」スイートルーム乗船記(夕食編)

何時になくスピード感のある展開で、五日目にして早くも夕食編に辿り着きました。 ということで、まずはいつものチケットからです。スイート(とジュニアスイート)にはグリルでの食事がついてくるのですが、乗船直後に案内所でカードキーを受け取る時に、一…

新日本海フェリー「すずらん」スイートルーム乗船記(朝食・昼食編)

日本海の上で朝を迎えました。……いい天気ですね! 何を今更という話ですが、南航の場合、洋上で朝日を眺めたければ左舷の部屋を、僚船とのすれ違いと夕陽を眺めたければ右舷の部屋を取ることをオススメします。 ちょっと分かりづらいですが、新日本海フェリ…

新日本海フェリー「すずらん」スイートルーム乗船記(水まわり編)

新型「すずらん」のスイートルーム乗船記、三日目の今日は洗面所とバス・トイレなどの水回り編です。洗面所はバスルームとトイレの間にあります。極ごく一般的なデザインの洗面台ですね。飲料水もここから取水できます。 ひとつ謎なのが、なんで洗面台の下の…

新日本海フェリー「すずらん」スイートルーム乗船記(お部屋編)

新日本海フェリーで、主に苫小牧東-敦賀航路を担当している新型「すずらん」のスイートルーム乗船記です。二日目の今夜は(ある意味メインの)お部屋の話題です。 ベッドルーム ドアを開けても、正面にすりガラスの衝立があるので、部屋の中を覗かれる心配…

新日本海フェリー「すずらん」スイートルーム乗船記(2013/秋)

苫小牧東から敦賀までは、新日本海フェリーの「すずらん」にお世話になります。……実は、「秋の道南・奥尻の旅 2013」は、敦賀から苫小牧東まで「すずらん」のジュニアスイートに乗船していたんですよねぇ……。 往路の乗船は 5 日前の出来事の筈なのに、往路の…

冬の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(エピローグ)

新日本海フェリー「あかしあ」が、厚真町の「苫小牧東フェリーターミナル」を出港してから間もなく 20 時間が経過しようとしていました。船は既に越前岬沖を通り過ぎ、立石岬のすぐ北までたどり着いていました。 鍵回収イベント 新型「すずらん」「すいせん…

冬の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(夕食編)

昼食を頂いた後、裏口からレストランを出てしまったので、カフェ(12:00~13:30 は休業中)の横を通って部屋に戻ることにしましょう。 映画上映は 13 時から 2 本立て! 6 階(6 甲板)のコンファレンスルーム、お昼休みの間は相変わらず「人道の港 敦賀ムゼ…

冬の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(昼食編)

新日本海フェリーの定期航路の多くは、2 艘のフェリーが毎日往復する形態で運航されています。つまり、ほぼ毎日、公海上で僚船とすれ違うということになるのですね。僚船とのすれ違い時間は、小樽~舞鶴航路も苫小牧東~敦賀航路もだいたい似たようなもので…

冬の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(フォワードサロン編)

朝食を食べ終えたので、部屋に戻る……前に、またしても船内をウロウロと。昨晩の出港時には閉鎖されていた、5 階(5 甲板)最前部のフォワードサロンに向かいます。 Forward Saloon "Aurora" にやってきました。 中は……ご覧の通り、誰もいません。新日本海フ…

冬の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(朝食編)

ということで朝食のお時間です。レストラン「ヴァンヴェール」にやってきました。普段は新日本海フェリー屈指の空席率を誇る(もういい)「グリル」で朝食をいただくことが多いので、実は(新日本海フェリーの)レストランについては詳しくありません。 新日…

冬の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(「人道の港」編)

敦賀行き「あかしあ」は定刻通りに苫小牧東港フェリーターミナルを出港しました。船内各所を一通りウロウロしたので、部屋に戻ることにしましょう。 この部屋は 639 号室なんですが、あれ、テレビのリモコンには「あかしあ 638」の文字が……(汗)。 それでは…

冬の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(5 甲板ウロウロ編)

5 階(5 甲板)最前部のフォワードサロン(夜間閉鎖中)から、5 階最後部のレストランに向かいます(もちろん夜中に営業していないのは織り込み済みです)。 大浴場は絶賛開放中! 5 甲板左側には「大浴場」と「サウナ」があって、その後ろに「レストラン」…

冬の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(絶賛営業中!編)

この時点で出港の 10 分前だったのですが、4 階(4 甲板)エントランス右側の売店は絶賛営業中でした。 フェリーの中には「売店」以外にも「レストラン」や「カフェ」などがありますが、いずれも営業時間が限定されているのが特徴です。理由は単純で、決して…

冬の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(4 甲板ウロウロ編)

5 階(5 甲板)でゴミ箱の数を数えた後は、再び階段を降りて「案内所」や「売店」のある 4 甲板に向かいます。 チルドレンルーム 4 階(4 甲板)エントランスの左舷側には「チルドレンルーム」があります。約 20 時間の船旅は小さなお子様連れにはなかなかの…

冬の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(謎のネーミング編)

部屋の中を隅から隅までチェックしたので、次は船内探検です! テレビの下にはアンテナ線と電源がありました(割と当たり前ですね)。 謎のネーミングセンス まずは階段のある「エントランス」に向かいます。 ちなみに、エントランスに向かわずにそのまま船…

冬の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(水回り編)

「お部屋編」の続きは、これまたいつもの水回り特集です。「あかしあ」の「デラックス A」には、もちろんトイレもついています(トイレは「ステート A」にもついていますからね)。 温水洗浄便座は TOTO のウォシュレットです。トイレの種類は真空式だったよ…

冬の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(お部屋編)

4 甲板の「案内所」で鍵を受け取って、キャリーバッグ片手にエレベーターで 6 甲板まで上がってきました。今回のお部屋は左舷後ろ側です。 「あかしあ」のデッキプランから 6 甲板と 5 甲板をトリミングしてみました。ピンクに塗られた部屋がおなじみの「ス…

冬の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(鍵の受け取り編)

新日本海フェリー「あかしあ」の 3 甲板に車を置いて、客室に向かいます。客室への階段は車両甲板の前方にあります。 入口が甲板の左右にあるフェリーも多いですが、大型フェリーでは中央にある場合が多いです。焦らずに周りを眺めてみてください。「客室入…

冬の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(車輌積み込み編)

大変お待たせしました。ようやく船内に潜入……ではなくて乗船の話題です。あまりの寒さにエンジンを始動してから十数分、呼び出しがかかるのを待ちます。 3 甲板に向かうブリッジの脇には「飲酒運転での乗船は禁止」という文字が。当たり前だと思うのですが、…

冬の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(乗船手続き編)

「なかなか乗船しない乗船記」も三日目となりました。さぁ、今日こそ乗船できるのでしょうか!?(好きにしたら?) 乗船手続きを済ませるべく 20:30 頃に苫小牧東港フェリーターミナルにやってきたは良かったものの、ちょうど「あかしあ」の入港と重なって…

冬の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記(模型これくしょん編)

いちぶでは「なかなか乗船しない乗船記」として評判の(どこがだ)乗船記事ですが、今回も乗船せずに引っ張りますよ!(やめなさい) 先代「すずらん」(苫小牧東港) 苫小牧東港フェリーターミナルの 2 階には待合室の他に売店や食堂があるのですが、食堂の…

冬の新日本海フェリー「あかしあ」デラックス A 乗船記

新日本海フェリーの苫小牧東港フェリーターミナル(周文埠頭)にやってきました。時は 2015 年、1 月最後の日曜日の出来事です。 駐車場の乗船待ちエリアに到着したのは 20:25 頃でした。敦賀行き「あかしあ」の出港は 23:30 ですから、かなり早めに到着して…

新日本海フェリー「すずらん」二度目のジュニアスイート(下船編)

新日本海フェリー「すずらん」は、順調に航行を重ね、20 時過ぎに苫小牧東 FT の沖合に到着しました。 所定の到着時間(20:30)まであと 8 分ほどありますが、もうボーディングブリッジが目の前です。 車両甲板が開放されたようです。車に戻ることにしましょ…

新日本海フェリー「すずらん」二度目のジュニアスイート(夕食編)

午後 2 時半ごろ、ついに右手に陸地が見えてきました。そろそろ 3G または LTE が掴める距離になってきましたね。 そして 16 時頃には、津軽海峡に差し掛かります。 電波が入るこのタイミングで、Web に記事を追加する作業を行います。 夕食の時間です! さ…

新日本海フェリー「すずらん」二度目のジュニアスイート(昼食編)

「エアコン編」だったり「ガラスサッシ編」だったり、今回は骨太な記事が多いですが(どこがだ)、もちろんふつーに「昼食編」もご用意しております。安定のマンネリズムですね(開き直った)。 DVD は持ち込みで 山形沖で僚船「すいせん」とすれ違うのが 10…

新日本海フェリー「すずらん」二度目のジュニアスイート(ガラスサッシ編)

新日本海フェリーの「すずらん」「すいせん」は、27.5 ノットの航海速力を誇る「高速船」のため、航海中は船外に出ることができません。もちろんいくつか例外はあるのですが、そのひとつが客室後端のオープンデッキです。 ここ、確か先代の「すずらん」「す…

新日本海フェリー「すずらん」二度目のジュニアスイート(船内うろうろ編)

「新日本海フェリー『すずらん』二度目のジュニアスイート」の記事も、えーと、今日で確か 4 つ目くらいだったと思います(アバウトやな)。ということで、前回までのあらすじをどうぞ。 なんじゃこりゃああ……™ フェリー真ん中のオープンスペースへ というこ…

新日本海フェリー「すずらん」二度目のジュニアスイート(フォワードサロン編)

さて、美味しい朝食を頂いて元気百倍!(当社比)になったので、少し船内をウロウロしてみましょうか。 謎のアイコン ということで 6F の通路を歩いていたところ、なんとも謎めいた案内表示を見かけました。こちらなのですが…… はい、これだけです。右のほう…