Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

芸備線末端区間だけ各駅停車 (32) 「備後落合 その 2」

今を去ること 2 年と少し前、「芸備線数駅だけ各駅停車 (20) 『神杉・八次』」という題名の記事を書いたことがあるのですが、それ以来の「芸備線」の記事となります。一度ちゃんと乗り通しておきたいものですが……。

ということで、大雪の備後落合駅にやってきました。14:37 発の新見行き 444D が発車を待っています。ちなみにこの 444D ですが、6:41 に新見行き 442D が出発してから、7 時間 56 分後の「2 番列車」ということになります。

キハ 120-342

車内ががらーんとしているのはお約束でしょうか。前方(トイレのある側)はクロスシートで、後方は本当にロングな「ロングシート」です。

444D に乗り込んでから、改めて備後落合の駅舎を眺めます。集落自体は決して大きくないのですが、芸備線木次線の接続駅ということもあってか、エアコンの室外機の数が目を引きます(ぉぃ)。いや、それだけ日常的に人が寝泊まりしている、ということですよね。

進行方向と反対側、木次線・油木方面と芸備線比婆山方面を眺めます。……あれっ、代行バスのお客さんが写真を撮影していますね。新見行き 444D の出発まであと 2 分弱、三次行き 359D の出発もあと 3 分弱です。実は結構旅慣れた方なんでしょうか。

新見まで 12 駅

進行方向左側のボックスシートを確保しました。まぁ、他にお客さんはいないので選び放題なんですけどね。

備後落合から新見までは 12 駅あります(備後落合は含まず)。なお、芸備線自体は備中神代までで、布原と新見は伯備線の駅です。

ありがとう運転士さん!

備後落合駅の 2 番のりば・3 番のりばには「への字」型の屋根があります。っ中央が高いので圧迫感が無くて良いのですが、積もった雪が線路に落ちるんじゃないかと少し心配になりますね。待合客用のベンチがあるのも素晴らしいです。

車内から改めて木次線のりばを見てみると……ああっ! 代行バスの運転士さんがお客さんが来るのを待っていました。木次線代行バスは 14:34 に備後落合に到着しましたが、その後 14:44 に宍道行き 1462D の代行バスとして出雲横田に戻ることになります。1462D に乗るつもりのお客さんがいないか、ここで待ってくれていたのですね。

新見行き 444D が定刻通りに備後落合駅を出発しました。いやー、一時はどうなることかと思いましたが、代行バスの運転士さんの見事なドライビングに救われました。本当にありがとうございます……。

これは 2 番線と安全側線のポイントだと思うのですが、「電熱式ポイント融雪器」がちゃんと仕事をしているということが良くわかりますね。昔はカンテラをポイントの近くに置いて、その熱で雪を融かしたそうですが……。

良く考えてみると、芸備線の列車の全てが備後落合で折り返すような気もするので、このポイントが動くことは滅多に無いのかもしれませんが……。

前の記事続きを読む

www.bojan.net
Copyright © 1995- Bojan International