斜里郡斜里町
快速「しれとこ」は知床斜里駅を出発しました。釧網本線が市街地のど真ん中を走るのは網走(あるいは桂台?)以来のような気が……。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパ…
快速「しれとこ」は斜里町に入りました。雲の切れ間に青空が覗くようになってきましたね(嬉しい!)。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより、各種サー…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 ポロモイ poro-moy大きな・湾poro-muy?大きな・箕 (? = 典拠あるが疑問点あり、…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 レタラワタラ retar-watara白い・岩 (典拠あり、類型あり) オキッチウシ川河口…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 カパルワタラ kapar-watara平たい・(海中の)岩 (典拠あり、類型あり) 「カシ…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 タキノ川 so-ranke-pet?滝・落とす・川 (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) …
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 チャカババイ川 chakpa-nay???戸を開ける・川 (??? = 典拠なし、類型未確認) 「…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 ルシャ ru-e-san-i道・そこで・浜に出る・ところ (典拠あり、類型あり) ウトロ…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 ウブシノッタ川 up-us-not?トドマツ・多くある・岬 (? = 典拠あるが疑問点あり、…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 カムイワッカの滝 kamuy-wakka神・水 (典拠あり、類型あり) 硫黄山の北西を流れ…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 エエイシレド岬 e-ey-siretu頭・とがった・岬 (典拠あり、類型あり) 知床五湖の…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 岩尾別(いわおべつ) iwaw-pet硫黄・川 (典拠あり、類型あり) 「知床自然セン…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 ホロベツ川 poro-pet大きな・川 (典拠あり、類型多数) ウトロの市街地から北東…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 フンベ川 humpe-oma-pet鯨・そこに入る・川 (典拠あり、類型あり) ウトロの南西…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 チャラッセナイ川 charasse-nayすべり落ちる・川 (典拠あり、類型多数) 「オシ…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 オンネベツ川 onne-pet大きな(親である)・川 (典拠あり、類型多数) 「オンネ…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 ウヌコイ川 ununkoy(行き止まりの)断崖 (典拠あり、類型あり) オショバオマブ…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 オチカバケ川 o-chikap-ewak-iそこに・鳥・住んでいる・ところ(川) (典拠あり…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 糠真布川(ぬかまっぷ──) not-ka-oma-p?岬・上・そこにある・もの(川) (? = …
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 海別川(うなべつ──) una-pet?灰・川 (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) …
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 飽寒別(あつかんべつ) apkas-nay??歩く・川 (?? = 典拠あるが疑問点あり、類型…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 幾品川(いくしな──) e-kusna-pet?頭(=山)・横切る・川 (? = 典拠あるが疑問…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 ペケレイ川 peker-i?明るく清い・ところ (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり)…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 羅萠(らむい) {rarma-ni}-us-nay?{イチイの木}・多くある・川ra(p)-oma-i??翼・…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 宇津内(うつない) ut-nay肋・川 (典拠あり、類型あり) 斜里町西部、涛釣沼(…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) ウイーヌプリ uhuy-nupuri燃えている・山 (典拠あり、類型あり) 山々が連なる知床連峰の最北端に位置する山の名前です。「なんだろ…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) ニクル沼 nikur-osmak-un-to林・背後・そこにある・沼 (典拠あり、類型あり) 斜里郡小清水町の東側、海に近いところにある沼の名前…
圧雪アイスバーンへの道 根北峠へと向かう国道 244 号は、とうとう轍にも雪が見え隠れするようになりました。だんだんと「圧雪アイスバーン」状態に近づきつつありますね…… 対向車線は、轍もほぼ白くなってきました。もし、こんな右カーブで対向車が飛び出し…
幻の終着駅・越川 斜里町越川にやってきました。北海道の国鉄赤字ローカル線の中でも、あまりに早く廃止されたことで知られる「根北線」の終着駅だったところですね。 越川から、根北峠を目指して進みます。……ついに轍と轍の間に黒いラインが見えてきました…
ここから Day 4 Day 4 の朝を迎えました。この日は斜里町ウトロから知床峠を越えて羅臼へ……という腹づもりだったのですが、GW 前の開通が期待されていた知床峠が結局雪のために通行止めのままとなってしまったため、根北峠を越えて羅臼へ向かうこととなりま…