Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

函館~根室 各駅停車の旅 (38) 「帯広・札内」

帯広駅(K31) 閑静な住宅街™の中を帯広駅に向かっていた我らが 2429D ですが…… 随分と開けてきましたね。十勝といえば「勝毎」ですが、「勝毎」ではなくて「道新」のビルがちょうど真正面に見えます。奥には「藤丸」(百貨店)も見えますね。というわけで、…

函館~根室 各駅停車の旅 (37) 「帯広貨物駅・柏林台」

帯広貨物駅 西帯広駅から 1 km ほど走ると、根室本線は新帯広川を渡ります。見えているのは廃止されてしまった貨物専用線の橋梁ですね。 程なく、操車場のような広い場所が見えてきました。ディーゼル機関車の姿も見えますね。 ここは「帯広貨物駅」という名…

函館~根室 各駅停車の旅 (36) 「西帯広」

西帯広駅(K29) 大成を発車すると、すぐに緩やかな右カーブに差し掛かります。このカーブを曲がり終えると、しばらく真っ直ぐな線路が続きます(それほど長くは無いですが)。 日本甜菜製糖専用線 窓の外に、線路の跡が見えてきました。 実は、ちょうどカー…

函館~根室 各駅停車の旅 (35) 「御影・上芽室信号場・芽室・大成」

御影駅(K26) 御影で無事「スーパーおおぞら 8 号」とすれ違ったので、次の芽室駅に向かいましょう。 そうそう、この「御影」という駅名、もともとは「佐念頃」(さねんころ)という駅名だったのですが、大正11年に「御影」に名を改めています。北海道駅名…

函館~根室 各駅停車の旅 (34) 「新得・十勝清水・平野川信号場・羽帯・御影」

新得駅(K23) 新得駅の「のりかえ案内板」と書かれているところに、「列車時刻表」が掲げられています。新得駅は根室本線と石勝線の乗換駅なので、仮に落合からトマムに行きたい場合は、一度新得駅までやってきて、ここで乗り換えないといけません。 ちなみ…

函館~根室 各駅停車の旅 (33) 「広内信号場・西新得信号場・新得」

広内信号場 落合と新得の間には 4 つも信号場があるのですが、落合から数えて 3 つ目に当たるのが「広内信号場」です。北海道はアイヌ語に由来する地名が多いので、「内」は「ナイ」と読む場合が多いのですが、ここは「ひろうち」と読みます。 道南にも「知…

函館~根室 各駅停車の旅 (32) 「落合・上落合信号場・新狩勝信号場」

落合駅(T37) 昨日の記事にも記しましたが、釧路行き 2429D は落合駅で 15 分もの間停車します。単なるすれ違いにしては少々長いのですが、実はこれ、単なるすれ違いではなくて、ちょっと複雑なすれ違いのようなのです。……まぁ、すれ違いであることは確かな…

函館~根室 各駅停車の旅 (31) 「幾寅・落合」

幾寅駅(T36) というわけで、世間が健さんブームに沸き立つ前から「鉄道員(ぽっぽや)」モードが全開だった幌舞……じゃなくて「幾寅駅」ですが…… あれっ? あんなところに気動車が止まっていますね。あのカラーリングは国鉄時代の、通称「タラコ色」あるい…

函館~根室 各駅停車の旅 (30) 「東鹿越・幾寅」

東鹿越駅(T35) 根室本線と「かなやま湖」の間に、交差点が見えてきました。交差点の先には鹿越大橋が見えますね。 この「鹿越大橋」、実物はなかなか立派なワーレントラス橋だったりします。 この写真は数年前に車で走った時のものです。根室本線からは残…

函館~根室 各駅停車の旅 (29) 「金山」

金山駅(T34) 下金山駅から次の金山駅までは、6.9 km の距離を 9 分ほどかけて走ります。……おっ、雪が見えてきましたね! 蛇行する空知川をショートカットする形で、鉄橋が続きます。鉄橋を続けて 2 つ架設するのは結構無駄な場合も多いのですが、ここは川…

函館~根室 各駅停車の旅 (28) 「山部・下金山」

山部駅(T32) 布部から 7 分ほどで、次の山部に到着です。釧路行き 2429D は、ここで快速「狩勝」とすれ違います。 なんだか、スキー場の売店のような構造(デザイン?)の建物ですね。しっとりした感じだったお隣の布部駅とは打って変わって、随分とアバン…

函館~根室 各駅停車の旅 (27) 「富良野・布部」

富良野駅(T30) 釧路行きの 2429D は、富良野駅で 18 分間停車します。 発車を待つ間に、後ろに 1 両増結して、富良野からは 2 両編成で走ります。増結作業も無事終了して、あとは発車時刻を待つばかりです。 まだ 10 分以上ありますが、座席を確保しておか…

函館~根室 各駅停車の旅 (26) 「富良野」

富良野駅(T30) 「最長普通列車」2429D は、定刻通り 10:48 に富良野に到着しました。 3 番線に入線したので、ホームは右側です。というわけで、窓越しの写真から。 さすがは名だたる観光地、ホームにも色々とオブジェがあるようですね。 滝川から同じ列車…

函館~根室 各駅停車の旅 (25) 「島ノ下・富良野」

島ノ下駅(T29) 野花南からトンネルの中を走ることおよそ 16 分で、島ノ下に到着です。 またしても、駅舎が反対側だったもので、妙なアングルの写真しか無くてすいません……(汗)。駅舎の感じは上芦別や野花南とそっくりなのですが、いつ頃建て替えられたも…

函館~根室 各駅停車の旅 (24) 「上芦別・野花南」

上芦別駅(T27) 芦別川にかかる橋を渡ると、眼前に再び町並みが広がってきました。 程なく上芦別駅に到着です。見た感じだと、1960~70 年代の国鉄っぽい駅舎に見えますが……実際にはいつ頃改築されたものなのでしょう(開業は 1920 年らしいので、その頃か…

函館~根室 各駅停車の旅 (23) 「芦別」

芦別駅(T26) 車窓に突然現れた、この巨大な観音様ですが…… どうやら、このスキー場の中腹にある「北海道大観音」という観音様なのだとか。 もともとこの一帯は 1970 年に「芦別レジャーランド」として建設されたものらしく、この大観音は 1989 年に建立さ…

函館~根室 各駅停車の旅 (22) 「茂尻・平岸」

茂尻駅(T24) 赤平から 5 分ほどで、次の茂尻に到着です。ちなみに「茂尻」は「もしり」と読みます。アイヌ語で "land" という意味の言葉ですね。 茂尻は赤平市第二の集落、といった感じの場所です。「茂尻○○町」という地名が多いので、てっきり市町村合併…

函館~根室 各駅停車の旅 (21) 「滝川・東滝川・赤平」

滝川駅(A21) 滝川発釧路行き、「最長普通列車」の 2429D が、滝川駅を発車しました。 根室本線は、少しの間、函館本線と並走しますが…… 程なく右に向かって 90 度ほどカーブして、函館本線とは離れてゆきます。 暫くの間、掘割の中を走りますが…… やがて車…

函館~根室 各駅停車の旅 (20) 「日本一長い距離を走る定期普通列車」

滝川駅(A21) 滝川駅の 1 番のりばで、9:37 発の釧路行きが到着するのを待っています。 右側の小さな窓は、立ち食いそば屋さんなんですが……。このそば屋さんについては多くを語らないことにしておきます。 0 キロポスト発見 1 番のりばのベンチで釧路行きが…

函館~根室 各駅停車の旅 (19) 「滝川・その2」

滝川駅(A21) 滝川駅には定刻通り 8:35 に到着したのですが、次に乗車する 2429D(!) は 9:37 発車なので、えーと、ほぼ一時間時間が余ってしまいました。仕方がないので、途中下車して時間を潰すことにしました。 改札を抜けたところに自動券売機があったの…

函館~根室 各駅停車の旅 (18) 「滝川」

空知太停車場(廃止) 函館本線(南小樽~砂川)の前身となった北海道炭礦鉄道は、砂川から歌志内に向かう路線とは別に滝川方面への延伸も計画して、空知川の河口部に程近いところに仮駅(停車場)を設けました。 ちなみに、「空知太」という地名自体が「空…

函館~根室 各駅停車の旅 (17) 「岩見沢・峰延・光珠内・美唄・茶志内・奈井江・豊沼・砂川」

岩見沢駅(A13) 札幌発滝川行きの 131M は、岩見沢で特急「オホーツク 1 号」の発車を待っています。車内は高校生の比率がますます高まってきました。 そして、この写真を撮影したときに、あることに気づいたのですが…… あれっ?(笑) どう見ても手書き、そ…

函館~根室 各駅停車の旅 (16) 「森林公園・大麻・野幌・高砂・江別・豊幌・幌向・上幌向・岩見沢」

森林公園駅(A05) 厚別を発車すると、3 分ほどで次の森林公園に到着します。いかにも「最近増設しました」という雰囲気がプンプンと漂う駅名ですが、開業は 1984 年とのことですから、なんと、もう 30 周年を迎えるのですね……(汗)。駅の東側に「野幌森林…

函館~根室 各駅停車の旅 (15) 「札幌・苗穂・白石・厚別」

札幌駅(01) さて、朝になりました! これから各駅停車で根室まで向かいます。 まだまだ眠い時間ですが、今日も列車を一本逃すと大変なことになる旅が続きます。そそくさとホテルをチェックアウトして、改札に向かいましょう。 この日最初に乗車するのは、…

Bojan のホテル探訪~「JRタワーホテル日航札幌」編(おしまい)

恒例のバスまわり それでは、恒例のバスまわりを見て行きましょう。バリアフリーっぽい引き戸を開けると…… トイレと、そして洗面台が。バスは別室のようですね。 シングルにしては十分なサイズの洗面台ですね。 混合水栓はシングルレバータイプです。資生堂…

Bojan のホテル探訪~「JRタワーホテル日航札幌」編(つづき)

そうそう、デスクはポットやティーセットの置き場を兼ねているのでちょいと雑然とした感じが……などと書きましたが、電気ポットの陰にはこんなものがありました。 電源(コンセント)なのですが、最初から 3 分配のタップが備え付けられていました(色もしっ…

Bojan のホテル探訪~「JRタワーホテル日航札幌」編

ひたすら移動が続いてさすがに疲れたので、この日のお宿は札幌駅に(おそらく)一番近いであろう、こちらのホテルにしてみました。 まずはチェックイン 改札を抜けて、屋内をちょちょいと歩くこと数分…… JRタワーホテル日航札幌に到着です。いやー、さすがに…

函館~根室 各駅停車の旅 (14) 「小樽・南小樽・小樽築港・朝里・銭函・ほしみ・星置・稲穂・手稲・穂積公園・発寒・発寒中央・琴似・桑園・札幌」

小樽駅(S15) 長万部から 2949D に揺られて 3 時間弱、さすがにお腹が空きました。改めて列車番号を見てみると「肉欲」でしたね(汗)。というわけで(どんなわけだ)、駅の中にあるバーガーキングに飛び込んでハンバーガーをパクついたのでした。今知った…