上川郡当麻町
旭川市を抜けて上川郡当麻町に入りました(カントリーサインの撮影に失敗したので代わりに巨大な看板で誤魔化すスタイル)。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 4 月~ 5 月時点のものです。 当麻町の市街地は JR 石北本線の「…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 西南真布(せいなんまっぷ) sinoman-oma-p???本当に山奥に行っている・そこにあ…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 幸見内(こうみない) ku-oma-i?仕掛け弓・そこにある・もの(川) (? = 典拠あ…
当麻山の麓に「今そこにある危機」を見た……という話ですが、何を見たのかと言えば…… いやー、あれだけの直線道路でしかも下り坂ですからね。スピードを気にせずに惰性で駆け下りたほうが絶対燃費も良くなるわけで……。警察にとっては、このスポットは「入れ食…
セイコマの角の交叉点を右折して、道道 140 号「愛別当麻旭川線」の単独区間に入りました。旭川側はルートが複数あったり Google マップで間違った道路が表示されたりと色々ある道道 140 号ですが、ここから起点の愛別までは、特にややこしい話は無い……筈で…
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 イチャンナイ川 ichan-un-nayサケマスの産卵穴・ある・川 (典拠あり、類型あり)…
えー、本日もちょいとマニアックなアイヌ語地名をご用意しました。久々に「ソース無し」の回もあります。 伊香牛(いかうし) i-ika-us-iそれ・越える・いつもする・所 (典拠あり、類型あり) 滋賀県大津市には「伊香立」という地名があるのですが、「伊香…
旭川の北東に位置するアイヌ語地名を取りそろえて見ました。難しいもの、簡単なもの、ちょー簡単なものの三本立てです(順不同)。 牛朱別(うししゅべつ) usis-un-pet?蹄・ある・川 (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) 国道 39 号(大雪国道)は、永…
当麻町から愛別へ 当麻町の国道 39 号線を北見方面に向けて進みます。 う、ここからは対面交通ですね。 道路異常を発見したら 片側一車線の道が続きます。 しばらく走っていると……お、何やら案内板が見えてきました。 はい、旭川紋別道の「愛別 IC」まで約 6…
北海道っぽい 旭川市の中心部から、国道 39 号を北東に進んでいると…… 「山岡家」だったり、 「オカモト セルフ」だったり、 北海道ではセイコーマートなみの露出度を感じる「ツルハ」だったり、なんとなーく「北海道っぽい」お店がたくさんあって嬉しくなり…