Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (196) 「幌舞駅」

道道 1117 号「落合停車場線」と合流した国道 38 号を西に向かいます。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 「落合こ線橋」を渡りま…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (195) 「山の中の直線区間」

狩勝峠を越えて南富良野町に入りました。カヌーのピクトグラムのようですが、かなやま湖……でしょうか? 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があ…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (194) 「狩勝峠 6 合目~頂上」

国道 38 号の「狩勝峠」に向かいます。登坂車線の整備された走りやすい道です。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 6 合目 「6 合…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (193) 「狩勝峠 1 合目~5 合目」

「新得そばの館」の駐車場を出発しました。そういやこのログハウス?は何なんでしょう……? トイレかな? とも思ったのですが、ちょっと違うような気も……。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービス…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (192) 「狩勝ポッポの道」

「新得そばの館」でそばと豚丼とソフトクリームを味わった後は…… 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 お店の裏に根室本線・狩勝実験…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (191) 「新得そばの館」

国道 38 号を北に向かいます。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 「動物注意」の標識ですが、エゾシカの背中に模様?が描かれてい…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (190) 「日本新八景」

「帯広駅前」行きの北海道拓殖バスがやってきました。よく見るとバス停の真ん前でしたが、通過したっぽいですね。 新得から帯広駅前までというのも結構な距離がありそうに思えますが、かつての北海道拓殖鉄道の代替としての性格もあるのでしょうか(北海道拓…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (189) 「999 安全運転」

道道 718 号「忠別清水線」を南下して、新得町屈足の市街地にやってきました。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 ホクレン以外の…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (188) 「『秘境』を自らアピールするスタイル」

道道 593 号「屈足鹿追線」を西に向かい、新得町に入りました。 上体がやや立ち上がり気味ですが、膝がしっかりと前に入っていて良い姿勢ですね。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (187) 「道道 593 号『屈足鹿追線』」

「扇ヶ原展望台」を後にして、再び道道 85 号「鹿追糠平線」を西に向かいます。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 北海道らしい一…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (186) 「扇ヶ原展望台」

道道 85 号「鹿追糠平線」沿いにある「扇ヶ原展望台」にやってきました。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 「大雪山国立公園 扇…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (185) 「駒止湖」

然別湖を後にします。右折して道道 85 号「鹿追糠平線」を南に向かいます。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 「歩行者有注意」で…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (184) 「然別湖」

車を停めて、然別湖畔を散策します。駐車場の正面に見えるのは「ホテル福原」ですが、二ヶ月ほど前の 2017 年 3 月に営業を休止してしまいました。 休業は「老朽化のため」とされていて、全面改築も含めて検討されていたようですが、結局ホテルは売却された…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (183) 「湖畔トンネル」

道道 85 号「鹿追糠平線」を北上して「然別湖」に向かいます。あ、対向車が道を譲ってくれたようです(恐縮です)。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異な…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (182) 「白樺峠」

「扇ヶ原展望台」をスルーして、「東ヌプカウシヌプリ」と「西ヌプカウシヌプリ」の間にある「白樺峠」に向かいます。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (181) 「パールスカイライン」

道道 85 号「鹿追糠平線」を北に向かいます。対向車線を走っているのは北海道拓殖バスの「帯広駅前」行き路線バスですが、このバスは然別湖からやってきたっぽい感じですね。 然別湖と帯広駅前の間は 60 km 近くあるので凄いなぁと思ったのですが、帯広駅前…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (180) 「馬横断あり」

鹿追高校の前を通り過ぎ、更に北に向かいます。左に「めん処しかめん」の看板が見えますが…… 注目すべきは「鹿追消防署」への案内標識です。白地に青文字が定番ですが、なんと文字が赤くなっています。消防署だから、でしょうか……?

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (179) 「鹿追市街」

鹿追町に入りました。鹿の後ろに湖が描かれたカントリーサインです。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 道路の右側に駐車帯が整備…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (178) 「札幌から 187.5 km」

道道 75 号「帯広新得線」を北に向かい、清水町に入りました。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 「帯広新得線」と言うくらいです…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (177) 「毛根 27 号」

道道 75 号「帯広新得線」を西に向かいます。河西郡芽室町に入り、前方に「帯広・広尾自動車道」の立体交叉が見えてきました。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (176) 「黄色地に黒文字と言えば」

「プロパンアンダーパス」で JR 根室本線の下をくぐると、程なく国道 38 号線との交叉点に辿り着きます。道道 151 号「幕別帯広芽室線」の単独区間はこの交叉点までっぽいですが、そのまま直進して北に向かいます。 【ご注意ください】この記事の内容は、特…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (175) 「プロパンアンダーパス」

道道 214 号「川西芽室音更線」は帯広・広尾自動車道と交叉した直後で左に向かってしまいましたが、そのまま直進して市街地に入りました。ここは帯広市大空町の西側……の筈です。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のも…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (174) 「消えた白樺並木」

道道 62 号「豊頃糠内芽室線」を西北西に向かいます。 左折すると「岩内仙峡」ですが、この交叉点は、ホテルから岩内仙峡に向かう途中で通ったここですね。

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (173) 「幻の?『戸蔦 1 号農道』」

道道 55 号「清水大樹線」から外れる形で直進して帯広市に戻ってきました。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 帯広市道らしい道を…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (172) 「紫竹ガーデンまで 11 km」

道道 55 号「清水大樹線」の「上札内小学校入口」まで戻ってきました。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 わざわざこうやって小学…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (171) 「ピョウタンの滝」

「札内川園地」の駐車場に車を停めて…… 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 「日高山脈山岳センター」を見に行くことにしました。

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (170) 「札内川園地」

「虹大橋」で札内川を渡ります。欄干の向こうに見えているのが「ピョウタンの滝」です。 【ご注意ください】この記事の内容は、特記のない限りは 2017 年 5 月時点のものです。各種サービスの実施状況や利用時間などが現在と異なる可能性があります。 橋を渡…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (169) 「ピョウタンゲート」

道道 111 号「静内中札内線」でピョウタンの滝に向かう途中で、村道 55 号と交叉したのですが…… ここにも謎のキャラが。流石に気になったので調べてみたのですが、このキャラは「ピータン」という名前だそうで、ひよこの「ピー」と「ピョウタンの滝」の「タ…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (168) 「中札内の謎のキャラ」

中札内村に入りました。このあたりの道道 240 号「上札内帯広線」は「四十八号」の直線区間ですが、「八号」が帯広・広尾自動車道のあたりを通っていて、そこから数えて殖民区画 40 区の南を通っている、ということになるようです。 【ご注意ください】この…

春の道東・船と鉄路とバスの旅 2017 (167) 「国鉄バスの廃車体」

「岩内自然の村」に向かった筈が、何故か「ポロシリの森」に向かう道に入り込んでしまってさあ大変……という話の続きです。前方に「緑栄橋」という橋が見えてきました。 ちなみにこの「緑栄橋」、岩内仙峡の「仙境橋」のすぐ近くで、滝のように岩内川に合流し…