Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

春の道央・道北の旅 2010 (87) 「トンネルの跡とか橋梁の跡とか」

トンネルの跡 はい、というわけで、「萌える天北オロロンルート」こと国道 232 号線を南下中にトンネルの跡を見かけたので、ちょいと散歩がてら見物に来てみました。初めての試みですが、Yahoo! 地図を貼り付けてみます。 えーと、その……この辺です(←トンネ…

Bojan のホテル探訪~「稚内全日空ホテル(二回目)」編(つづき)

二度目の東京ドーム……ではなくて「稚内全日空ホテル」宿泊記?です。 トイレは? 例によって例のごとく、二日目は水回りの話題を。 バス・トイレのサイズはふつー(?)よりちょっと広めです。閉所が苦手な人でもこれなら大丈夫でしょう。トイレの水タンクの…

Bojan のホテル探訪~「稚内全日空ホテル(二回目)」編

今日も懲りずにホテルを探訪しまくりです(すいません)。しかも今回は、二年前にも訪れたことのある「稚内全日空ホテル」について……です。 目を惹く造形、その中は 独特の造形が目を惹きます。 場所は「北防波堤ドーム」のすぐ南側、港のすぐそばです。こち…

Bojan のホテル探訪~「コンフォートホテル帯広」編(つづき)

まるで在庫処分のような勢いで(←)ホテルを探訪し続けていますが、「コンフォートホテル帯広」編の続き、行きます。ホテル自体は開業して数年といった感じなので、部屋の中はどれもピッカピカ、です。 ビジネスホテルに良くあるタイプのバス・トイレです。…

Bojan のホテル探訪~「コンフォートホテル帯広」編

そういえば……「コンフォートホテル帯広」の駐車場も、車の出入りが自由だったのでした。ただ、私が宿泊した日はゴールデンウィークまっただ中で駐車場は満車だったので、「ホテル日航ノースランド帯広」も使っている駅前の有料駐車場を案内されたのでした。…

Bojan のホテル探訪~「ホテル日航千歳」編(つづき)

えーと、「ホテル日航千歳」編のつづき、です。というわけで水回りから。 ごくごく一般的な作りのバス・トイレですね。コメントに困ります(←シャンプー・コンディショナー・ボディソープはそれぞれボトルタイプ。 やっぱ使い切りタイプよりボトルタイプのほ…

Bojan のホテル探訪~「ホテル日航千歳」編

すっかり、こんな書庫があったことも忘れられつつありますが……(←今年の 5 月に宿泊した、「ホテル日航千歳」について書いてみます。 随分とやる気のない写真で申し訳ありません(← なんで千歳? 飛行機を使ったわけでもないのに「なんで千歳?」という所か…

春の道央・道北の旅 2010 (86) 「天塩町のチューチュープリン」

チューチュープリンをゲットしたので えー、一昨日の記事で「入手できなかった」と記した、天塩町のご当地グルメ?「チューチュープリン」ですが…… さる筋から(どの筋だよ)入手しまして、さっそく試食(いや、試飲か?)してみました。 はい、なんだか謎の…

春の道央・道北の旅 2010 (85) 「思えば(ちょっとだけ)遠くに来たもんだ」

さらに南へ、留萌へ札幌へ 天塩から、オロロンルートをさらに南に向かいます。 相変わらずおそろしくまっすぐな道が続きますが(もちろんカーブしている部分もありますので念のため)、こんなものもあるので要注意です。 対向車線の設備ですが、あの、一定以…

春の道央・道北の旅 2010 (84) 「日テレ恐るべし」

ご当地グルメ?の旅 さて、天塩の街中にやってきました。ちょっと家人に頼み事をされたので、とある場所に向かいます。 着きました。こちらです。 公営(たぶん町営?)の保養施設のようです。全景はこちら。 どことなくスペースインベーダーのようにも見え…

春の道央・道北の旅 2010 (83) 「『萌える天北オロロンルート』を行く」

「萌える天北オロロンルート」は、サロベツ原野を南に走ります。本日の記事は、その規模感をじっくりと感じていただけるよう、いつも以上に写真中心でお届けします。 約 2 分後…… さらに約 2 分後……(← いやー、まっすぐな道路って、本当にいいもんですね(←…

春の道央・道北の旅 2010 (82) 「日本海沿いをひた走る『道路萌え~☆』ルート」

稚内公園良いとこ一度はおいで では、稚内公園のあれこれを十分堪能したので、次なる目的地「札幌」に向けて、日本海沿いをずーっと下っていきましょう。 稚内公園には、昔はスキー場があり、ロープウェイがあり、他にもいろんな施設があったと聞きます。残…

春の道央・道北の旅 2010 (81) 「稚内公園あれこれ」

ネタが進まざること山の如し、という状態なので、気を取り直して続けます(← 「教學之碑」 こちらは「教學之碑」とあります。「樺太師範学校」の同窓生によって建立されたそうです。 「師範学校」とは、今で言う「教育大学」のようなもの、ですね。 「氷雪の…

帯広の街に風林火山の文字が舞う

「水光園通」とか「ふたば通」とか 帯広も、札幌や旭川などと同じく、明治期に開拓された都市です。そのため、都市の区画は格子状に張り巡らされた道路によって、方形に区画されています。しかし、地図をよーく見てみると、東西、または南北に延びる計画され…

春の道央・道北の旅 2010 (80) 「ギリヤーク尼ヶ崎さんはニヴフではありません」

「樺太」と言えば さて、「開基百年記念塔・北方記念館」の話題を続けましょう。 樺太と言えば、ソ連、ロシア帝国、そして樺太アイヌです(そうか?) そして、北海道や樺太の先住民はアイヌだけではありません。古くは「オロッコ」とも呼ばれたウィルタ、そ…

春の道央・道北の旅 2010 (79) 「九人の乙女」

天地がひっくり返った十日間 戦前は日本領だった南樺太の「大泊」(コルサコフ)と、稚内を結んでいた国鉄の「稚泊連絡船」は、1945 年 8 月 22 日に大泊を出港した「宗谷丸」が最後となりました。 この航海には定員の 6 倍近い避難民を乗せた……とありますね…

今日の一枚

今は新潟市内の某所でキーボードを叩いています。8 泊 9 日というのは自分では最長の旅なのですが、長いような、短いような……。今回もおかげさまでいろんな出会いがあり、新発見がありました。そうですね、キャッチコピーにしてみると(なんでそうなる?)、…

春の道央・道北の旅 2010 (78) 「菊の御紋と双頭の鷲」

はじめてのこっきょう ポーツマス条約にて「南樺太」をゲットした日本は、北緯 50 度線上に、初めて目に見える形での「国境」を設けることになります。 「写真でみる北緯50度・日露国境画定作業」とあります。132km の国境線が引かれた辺りは、多くが森林だ…

春の道央・道北の旅 2010 (77) 「岡田嘉子は徒歩で国境を越えた」

北方の隣人 稚内とサハリンの歴史を語る上で、1983 年 9 月の「大韓航空機撃墜事件」は、「外すことのできない」話題であることに間違いはないのですが、同時に、少なくとも稚内側では「忘れられるものなら忘れてしまいたい」話題でもあるように見受けました…

春の道央・道北の旅 2010 (76) 「エリツィンはポロリがお好き」

サハリン沖大韓航空機撃墜事件 「ソ連」と「稚内」と言えば、忘れてはいけないのがこの事件です。 忘れもしない 1983 年 9 月 1 日、ちなみにこの日は「防災の日」で、1923 年に関東大震災が起こってからちょうど 60 年が経った日なのですが……(前フリ長すぎ…

春の道央・道北の旅 2010 (75) 「樺太名物 結氷せる大泊港驛に堂々入港の稚泊連絡船」

稚内公園の「開基百年記念塔・北方記念館」の話題を続けます。 樺太(サハリン)と稚内 1 階の展示内容もほどほどに、2 階に歩を進めましょう。 「樺太(サハリン)と稚内」というサブタイトルは、なかなか魅力的です。 現役時代の写真です まず最初に出てき…

春の道央・道北の旅 2010 (74) 「デザインするときは内部にできる空間にも気をつけよう」

旅は~まだ~終わら~ないぃ~ また、懲りずに北海道に上陸してしまったわけですが、「春」の話題がたんまりと残っていますので、ちまちまと続けてしまいます。そんなわけで、稚内公園の「開基百年記念塔・北方記念館」の話題から。 北から南から 展望台から…

夏ですね

暑いですね ゴールデンウィークに、延べ 3 日ほど北海道を旅したネタを未だに引っ張っていたりするのですが……。暑いですね。夏ですからね。そういえばそろそろお盆ですね(← すいません。あまりに暑かったので(←)、また来ちゃいました。さすがに三度目も敦…

春の道央・道北の旅 2010 (73) 「これがいわゆるひとつの……」

いわゆるひとつの…… というわけで、ようやく「開基百年記念塔」の中に入ってみましょう。これがいわゆるひとつの「開基祝い」というヤツですね(← 同じ写真を三日連続で使い回す件(←中に入ると……由来は良くわかりませんが、かなーり昔の「車」が展示してあ…

春の道央・道北の旅 2010 (72) 「羨ましすぎるぞ稚内!」

「樺太の庭」 稚内公園の中にそびえ立つ「開基百年記念塔」の中を見てみる……前に、よく見ると周りになにやら色々と木が植えられているのに気がつきます。まずはこれらから見てみましょう。 相変わらずの逆光ですが、「樺太の庭」と書いてあります。 このよう…

春の道央・道北の旅 2010 (71) 「巨大な塔の正体は」

路駐にご注意 なんとなく「稚内公園」の中をドライブしていたところ、なぜか路上に停車中の車が。見たところ何もない所なのに、何をしているのだろう……と思ったのですが……おや? あらま。ちょっと拡大してみましょうか。 むぅ。こんなところで地デジへの移行…

春の道央・道北の旅 2010 (70) 「稚内名物……Здравствуйте!」

最近、またしても文章力に翳りがみられる今日この頃……。いえ、もとより大した文章を書いているとは思っていないのですが、すらすらっと文章が出てこないのですね。逆に言えば、調子のいい時?は何も考えなくても「すらすらっ」と文章が出てきたりする日もあ…

春の道央・道北の旅 2010 (69) 「50 年目の稚泊航路」

気がつけばまだ夕方 そもそも、この日はホテルを夕食つきプランで予約していた関係で、「どうしても 20 時までにチェックインしないといけない」という話になっていたのでした。その為に帯広をいつもより早く出発したりしたのですが、気がついてみれば稚内に…

春の道央・道北の旅 2010 (68) 「宗谷岬牧場」

唐突に通行止め 宗谷丘陵にて「周氷河地形」をのんびりと眺めていたのですが……残念ながら、ここから先は通行止めとのこと。 ふと周りを見渡してみると……なにやら妙なものが。気象関係のレーダーサイトでしょうか。 そして、ここもやはり風が強いようで、風力…

春の道央・道北の旅 2010 (67) 「宗谷丘陵周氷河地形」

とりあえず日本最北 さて……、とりあえず「日本最北」を名乗っていれば何でもいいのか、という話になるのですが、どうやら何でもいいみたいです(←)。というわけで、次はこちら。 ちょうど鳥居が邪魔になって、肝心の神社の名前が隠れていますが、これ、「宗…