Bojan International

旅行記・乗車記・フェリー乗船記やアイヌ語地名の紹介など

胆振総合振興局

北海道のアイヌ語地名 (898) 「鹿越・厚平内」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 鹿越(しかごえ) yuk-ru?鹿・路 (? = 典拠あるが疑問点あり、類型あり) 苫小牧…

北海道のアイヌ語地名 (897) 「幌内・稚内」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 幌内(ほろない) poro-nay大きな・川 (典拠あり、類型多数) 「苫小牧西港フェ…

北海道のアイヌ語地名 (896) 「牛志別・真小牧」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 牛志別(うししべつ) {usis-kina}-pet{エゾフユノハナワラビ}・川 (典拠あり、…

北海道のアイヌ語地名 (895) 「タネト沼・マッカ沼・トキト沼」

やあ皆さん、アイヌ語の沼へ、ようこそ。あれ? (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 タネト沼 tanne-to???長い・沼 (??? = アイヌ語に由来するかどうか要精査…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (81) 「空港問わず語り」

道の駅「ウトナイ湖」を出発して、国道 36 号に戻りましょう。 ウトナイ湖と新千歳空港の間は、割と人口が希薄なエリアなのですが、これは意図的に開発が制限されている(着陸機のアプローチエリアに当たる?)からなのでしょうか。前方の十字路を左折すると…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (80) 「ウトナイ湖」

今更ですが、ウトナイ湖にやってきました。「国指定ウトナイ湖鳥獣保護区」にして「ラムサール条約登録湿地」とのことで、箔の付き方は十分と言ったところでしょうか。 違った切り口のものとしては、「北海道の自然 100 選」にも選ばれているみたいですね。 …

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (79) 「実は複雑怪奇な『とまチョップ』」

国道 36 号で苫小牧から千歳方面に向かいます。道の駅「ウトナイ湖」の案内が見えてきました。 ウトナイ湖には立ち寄ったことが無かったので、ちょいと寄り道してみましょう。時間は朝の 10 時過ぎだったので、まだまだ余裕があります。 すいませんすいませ…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (78) 「4 灯横並びの信号機」

国道 36 号「明野南通」を千歳方面に向かいます。途中で「幌内川」を渡りますが、確かに地図で見てみると(このあたりの川の中では)大きな川です。 「ぎょうざカレー」でおなじみの「みよしの」ですが、苫小牧でも 1 店舗が絶賛営業中です。公式 Web サイト…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (77) 「いつまでも、あると思うなガソリンスタンド」

ローソンで買い物を済ませて、再び国道 36 号に戻ってきました。右手に大きな倉庫のような建物が見えてきましたが…… なんとこちらの建物は「王子サーモン」のものでした(よく見たら手前にお店もありましたね)。このロゴの雰囲気も凄くいい……というか、ゼロ…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (76) 「川と境界は別々だった」

白老町の「中央通り」(おそらくかつての国道 36 号)を東北東に向かって走って、国道 36 号と合流する交叉点の近くにやってきました。 信号が青に変わるのを待っている間に、こんな案内板を見かけました。 「ヨコスト」は川の名前で、また湿原の名前でもあ…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (75) 「久しぶりの信号機」

「四季彩街道」こと道道 86 号「白老大滝線」を南東に向かって走っていたのですが…… あ。こんなところにも「四季彩街道」の案内が。「白老まで 2 km 地点」とあります。ここも白老と言えば白老なんですけどね……(白老 IC のすぐ近く)。 白老 IC の謎に迫る …

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (74) 「森野スキー場」

道道 86 号「白老大滝線」で白老に向かいます。また左にカーブした橋が見えてきましたが、橋の名前は「涼橋」とのこと。「トドマツ川」に架かる橋です。 橋を渡ってすぐのところにゲートがあります。「赤川」方面に向かう林道?が分岐しているので、道道のみ…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (73) 「四季彩街道」

道道 86 号「白老大滝線」の「森野トンネル」を抜けると、また右にカーブした橋が見えてきましたが…… ここまでの「思い出橋」「友遊橋」「白滝夢未橋」などのネーミングから一転して、いきなり「第 3 桟道橋」という、めちゃくちゃ事務的なネーミングの橋で…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (72) 「虹とゆめ」

道道 86 号「白老大滝線」の「ホロホロトンネル」を抜けて、白老方面に向かいます。 白滝夢未橋 深い右カーブの先には崖を避けるように橋が架かっていました。 この橋の名前は「白滝夢未橋」とのこと。下に細かく説明が書かれていますが、残念ながらこの写真…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (71) 「ホロホロ峠は 21 世紀生まれ」

道道 86 号「白老大滝線」で三階滝川沿いを遡ること数分、白老町との境界が近づいてきました。 白老町との境界である「ホロホロ峠」には覆道が設けられています。Day 2 で通った「トーマル峠」が懐かしいですね。 ホロホロ峠を通過して白老町に入ります。こ…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (70) 「めちゃくちゃ格好いい無名峰」

かつて大滝村役場のあった「伊達市大滝区本町」にやってきました。国鉄胆振線の「新大滝駅」があったところです。 かつて駅があった場所……よりは 4~500 m ほど手前に「道南バス大滝待合所」があります。上空からレイアウトを見た感じでは、バスがここで U …

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (69) 「謎の『キートスマヤ』」

久保内ダムの西側で壮瞥町を抜けて旧・大滝村(伊達市)に入ります。国道 453 号は旧・大滝村に入ってすぐのところで長流川を渡ります。 もっとも長流川の東側に復帰したのは僅か 200 m ほどで、すぐさま西岸に戻ることになります。 この橋の名前は「温泉橋…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (68) 「蟠渓の線路跡」

国道 453 号に入って大滝方面に向かいます。このあたりは中学校・小学校・保育所があるので、「通学路」マークは必須ですね。 右側にはバス停の待合室がありました(下久保内停留所)。なるべく屋根の上に雪が積もらないように……ということで傾きを急にして…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (67) 「道道 002」

無事チェックアウトを済ませて、ホテルの正面玄関に戻ってきました。ところで……どちら様でしょうか? 車に戻ってきました(胸像からそれほど遠くないところだったりします)。 それでは、そろそろ出発しましょうか。いつになく早い出発なので、何かいいこと…

Bojan のホテル探訪~「洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス」編(朝食編)

西館 1F の「ステラマリス」で夕食をいただいて、部屋に戻ってきました。 ……途中、しれっと売店でアイスクリームを買ったりしましたが。 アメニティグッズ そう言えば、「お部屋編」で言及するのをすっかり忘れていたのですが、例のアコーディオンドアの中に…

Bojan のホテル探訪~「洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス」編(夕食編)

夕食は西館 1 階のレストラン「ステラマリス」でバイキングとのこと。 確かチェックイン時に空いている時間を選ぶ形だったと思うのですが…… 「お時間の厳守をお願いします」が 2 回繰り返されているのは……。それだけ大切なこと、なんでしょうね。 東館から中…

Bojan のホテル探訪~「洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス」編(お部屋編)

Day 2 は「洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス」さんにお世話になることにしました。改めて言うまでも無いかもしれませんが、名前が長い……ですよね。 東館 6F、山側の部屋 部屋は東館の 6F だったと思いますが、ホテルの部屋にしては奥行きが無い代わりに…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (66) 「洞爺湖温泉にゴールイン」

国道 230 号の坂を下って「洞爺湖温泉」にやってきました。カラスものんびりと休憩中でしょうか。 このあたりは洞爺湖の西岸ですが、国道 230 号の下り坂と湖沿いの道道 556 号「洞爺虻田線」が並行している区間です。左折して道道 556 号で北に向かうと「洞…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (65) 「消えた『道央道』」

前方に T 字路が見えてきました。このまま道道 97 号「豊浦京極線」を進む場合は右折、道道 285 号「豊浦洞爺線」で洞爺湖方面に向かう場合は左折です。 今回は素直に左折して、洞爺湖方面に向かいます。道道 285 号「豊浦洞爺線」に入りました。 正面に山が…

春の道北・船と車と鉄道で 2016 (64) 「そして押ボタン信号が残った」

道道 97 号「豊浦京極線」を南に向かい、洞爺湖町に入りました。手前で煙を上げているのが有珠山だとすると、羊蹄山と中島をこのアングルで眺めるのは不可能な気もするんですよね……(カントリーサインにツッコむのは無粋では)。 厳密には、貫気別川を渡った…

アイヌ語地名の傾向と対策 (752) 「知床川・幌内」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 知床川(しれとこ──) sir-etok大地(山)・先端 (典拠あり、類型あり) 「白老…

アイヌ語地名の傾向と対策 (751) 「カバユサンナイ川・壮珠内川・コノエオサレベツ川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 カバユサンナイ川 kama-{e-san}-nay?平岩・{岬}・川 (? = 典拠あるが疑問点あり…

アイヌ語地名の傾向と対策 (750) 「優園川・徳舜瞥川・北湯沢」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 優園川(ゆうえん──) yu-enkor-kus-pet温泉・鼻(岬)・通行する・川 (典拠あり…

アイヌ語地名の傾向と対策 (749) 「ホロト川・キムンドの滝」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 ホロト川 poro-{top-us-nay}大きな・{竹・多くある・川} (典拠あり、類型あり) …

アイヌ語地名の傾向と対策 (748) 「赤川・アッケプナイ川・トコタン川」

やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 赤川(あかがわ) hure-nay赤・川hure-pet赤・川 (典拠あり、類型あり) 道央道…